※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amb
お出かけ

横浜アンパンマンミュージアムについて今月、土日か祝日のどこかで下の…

横浜アンパンマンミュージアムについて

今月、土日か祝日のどこかで下の子の誕生日祝いを兼ねて、アンパンマンミュージアムに行くのを予定をしています。
個人的にパン工場に行きたいので、朝行ってそのまま並んでおこうかと思っていて、有料エリアのチケットを何時のを取ろうか悩んでいます。
例えば11時から12時のチケットを購入したらその時間内で入場しないと行けない認識ですか??
また、有料エリアはショーとかも見るのを含めてどのくらいの時間滞在するのを考えるのがいいですか?
行かれた方参考にしたいので教えてください!

コメント

まい

基本的にはその時間での入場です。ただやむを得ない事情であればよいとは書いてあります。

以前は9時半に入って遊んだり、工作したり、ショー1つ見て1時間半〜2時間くらい有料エリアにいたかなと思います。

  • amb

    amb

    ご回答ありがとうございます♪
    では、色々考えた上で有料エリアのチケットを買った方がいいですね!

    2時間くらいですか、参考にさせていただきます😌

    • 11月6日