※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーる
家事・料理

離乳食について生後11ヶ月の息子ですが、手づかみしか食べなくて、嫌い…

離乳食について


生後11ヶ月の息子ですが、
手づかみしか食べなくて、嫌いなのかタンパク質をとってくれません😅
おにぎりや、おやきなどにしらすやツナを混ぜたり
卵焼きなどはかろうじて食べますがどちらかというとパンが好きなのかおにぎりやおやき卵焼きは気分によっては食べてくれないのでタンパク質の摂り方でアドバイスいただけないでしょうかー😅

数値ではでないですが、乳で口元荒れやすいので軽くアレルギー反応あるのであげられるパンも限られていてなかなかレパートリーが増えず😅

いつも、超熟食パンに(たまにきな粉まぶしたり)
野菜のスティック(野菜はにんじん、ブロッコリー、じゃがいも、さつまいもなら食べます)
などで終わりです😟

お味噌汁にしたら豆腐は食べてたんですが、
最近つかみ食べしか食べてくれないので豆腐あげられず悩んでいます😅

肉、魚をとれる良い方法ないですかー⁉️

コメント

もも

お豆腐と鶏ひき肉で(鶏ひき肉だけでもOKですが)、ハンバーグはどうですか☺️?
野菜をみじん切りして混ぜて焼いたものをよくあげてました🙌
うちは卵アレルギーがあったので、つなぎはかたくり粉だけでした🙋

はじめてのママリ🔰

パンに卵を浸して弱火でじっくり焼いた赤ちゃんフレンチトーストはどうでしょうか?🥹