※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、息子のイヤイヤ期と仕事の忙しさで余裕がなく、息子に優しくできていない気がして不安です。息子が私の顔色を伺うのが怖いです。

ここ最近、私自身に余裕がないというか、息子のイヤイヤ期と自分の仕事の忙しさ、それに加えて息子が病み上がりでワガママなのもあって、息子に優しくできてない気がします。
常に怖い顔をしちゃってるかもしれないです。

ふと、息子が私の顔色を伺ったりしてたらどうしよう。
ママ怖い、ママ嫌だって思ってたらどうしよう。
すごく不安になりました。


寝顔を見たら胸が苦しくなりました。

みなさん、余裕がない時でも優しくできてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも余裕ないときはすぐ顔に出るので、息子にどんなふうに見えてるか心配です😭

そのぶん、元気なときにはたくさんかわいがるようにはしてます💦

そのうち、ママも元気ないときもあるんだなーと理解できるようになってくれるだろう…と願ってます😂