※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

チョコとチュッパチャップス何歳何ヶ月から解禁しましたか?(ご兄弟のかたは一人目で‼)

チョコとチュッパチャップス
何歳何ヶ月から解禁しましたか?

(ご兄弟のかたは一人目で‼)

コメント

りん

チョコ味とかは3歳半くらいでホントたまーーーーーに…自分からはほぼあげることなく何かもらったらあげるって感じでちゃんとデビューしたのは4歳です!
棒付きキャンディー(ペコちゃんの)とかは3歳くらいから食べてますがチュッパチャップスはあげたことないです!

ママリ

チョコは3歳くらいからで、アメはまだあげた事ないです

はじめてのママリ🔰

チョコは3歳半くらいから、貰えば食べるくらいで、たまーに食べています。

チュッパチャプスはまだあげたことありませんが、棒付きのペロペロキャンディみたいなものも、同じく3歳半くらいです。
これも貰えば食べる程度です。

アンズ

現在4歳の息子は2歳半くらいからチョコや棒付きキャンディーあげてました🙌

もこもこにゃんこ

チョコは3歳くらいでしたが、嫌いみたいで全く食べないです😅
飴はまだ食べた事ないです。

あびたん

チョコも飴もつい最近からなので4歳ですね!
あまり甘いお菓子が好きじゃないというのもあってあげる機会がなかったのですが、幼稚園に入ってお友達と食べたりする中で食べる様になりました。

Mon

チョコは3歳から、チュッパチャプスは、危険なのでいまだに食べないです。本人が食べて見たいというので買ったことはありますが、甘すぎて全部食べられないから、もう要らない。となり、座って食べるには大きすぎるし棒もついてるから、もう今後も食べないと思います🤣

ままり

皆さん、ありがとうございました🥰

空色のーと

チョコは3歳、チュッパチャプスや棒付きの飴は年中くらいですね💦

スポンジ

チョコは3歳、チュッパみたいな棒付きのアンパンマンキャンディーをつい最近あげましたが食べ方下手すぎてダメだわと思いました😅
紙の棒までガジガジしててボロボロなってました笑

3-613&7-113

チョコ…三歳
チュッパチャップス…六歳