
コメント

ままり
できますよ!
私は子供の分を自分のPayPayで、私の分を楽天ポイントでもらいました!
申請時の5000ポイントもまだ間に合いますよ!
ままり
できますよ!
私は子供の分を自分のPayPayで、私の分を楽天ポイントでもらいました!
申請時の5000ポイントもまだ間に合いますよ!
「お金・保険」に関する質問
我が家は夫がお金管理していて、私は月15万円貰ってます。 出費としては、平日の食費,日用品,私の美容院マツエクなど たまに子どもの服買ったりしてます! 毎月貯金するまでのお金が残りません😭😭 私が金遣い荒めでお金管…
夫の転職で年収が大幅に下がります。 転職するならいつがいいと思いますか? いいねでお願いします。 旦那は派遣会社に勤めていて今のところがあと2年で契約が切られて別の会社にまた派遣されるので契約が切れるタイミン…
育児休業給付金の減額について、損しないようにしたいです。 自分が無知すぎでよくわからず教えて欲しいです。 9/8から妊娠悪阻で休んでおり、母性健康管理カードは9/17から休みとなってます。 傷病手当の申請書は9/17か…
お金・保険人気の質問ランキング
プーさん🍯
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
できるのですね!安心しました✨
ちなみに子供の口座開設もまだなのですが、必要なものって印鑑以外に何かありますか?💦
印鑑も娘の下の名前のみの印鑑しか持っていないのですが…💦
別の質問になってしまって申し訳ないです…
ままり
どこで口座作るかにもよるかもしれないですが‥
私がゆうちょで作った時は子供の保険証、母子手帳、私の免許証、印鑑を持っていったと思います!
少し記憶が曖昧かもしれないので、一度確認してみてくださいね😵💦
でも特に住民票取り寄せたりなど面倒な持ち物はなかったです!
私も子供の名前のみの印鑑で作りましたが大丈夫でしたよ😊!
プーさん🍯
なるほどです!やっぱり作る銀行にもよりますよね💦
教えて頂き助かりました🙏本当にありがとうございます❗️グッドアンサーつけさせて頂きます!❤️🔥
ままり
とんでもないです!😊
参考になったならよかったです!
グッドアンサーありがとうございます😊