※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

竹林ウィメンズクリニックでの和痛分娩経験者の感想を教えてください。

滋賀県の竹林ウィメンズクリニックについて
はじめまして。
もし竹林ウィメンズクリニックで和痛分娩された方
おられたらどのような感じだったか
詳しく教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

竹林さんで和痛分娩で産みました!
わたしの場合夜中に陣痛がきたので、朝までレミフェンタニルを入れてもらえずきつかったです〜
でも薬を入れてもらったらすぐ聞いて、旦那と通話で雑談できるくらいの痛みに落ち着きました!
産んだ後も、何度か血圧測ったり、和痛じゃない人と比べるとフォローが多い感じでした!他に何か聞きたいことがあったら聞いてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    和痛がどんな感じなのか痛みが落ち着くのか気になっていたのでありがとうございます
    夜中に陣痛がきた場合
    朝まで薬入れてもらえないんですね、、、
    和痛にしたことで陣痛が遠のいたりすることはなかったですか?
    もし会陰切開されてましたら
    そのときの痛みはどんな感じか教えていただきたいです。
    よろしくお願いします!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしが産んだ時は和痛分娩始まりたてだったのでもしかしたらちょっと変わってるかもしれないです🥺
    和痛にしてわりとすぐ全開になったので、え、もう痛くない時間終わり!?って感じでした笑
    会陰切開されるときはされてる感じ全く分かんなかったんですけど、産み終わって縫われてるときは地味に痛かったです🥲

    • 11月8日