
コメント

はじめてのママリ
上の子はやんちゃで俺様タイプ、下の子は女の子でおっとりしたタイプです😌
うちは下の子が上の子にちょっかい出して喧嘩になるパターンが多いですね💦
上の子の大事な物勝手に使ったり隠したり、絵を描いてると横からイタズラして上の子が怒って喧嘩になります😓
家にいると喧嘩多いですよ💦
はじめてのママリ
上の子はやんちゃで俺様タイプ、下の子は女の子でおっとりしたタイプです😌
うちは下の子が上の子にちょっかい出して喧嘩になるパターンが多いですね💦
上の子の大事な物勝手に使ったり隠したり、絵を描いてると横からイタズラして上の子が怒って喧嘩になります😓
家にいると喧嘩多いですよ💦
「3歳」に関する質問
特定の保育士さんを嫌がる3歳についてです。 朝お出迎えで色んな先生が玄関に来ますが、毎回その人がくるときだけ嫌がって顔を隠し、入るのを拒みます。娘はかなり記憶力も良く、お喋り上手です。なので直接的に何かされ…
3歳でも夜泣きする、していたお子様いらっしゃいますか? うちは怖い夢を見ているのか週に2回物凄い大泣きで抱っこしても何しても目を瞑りながら大泣き大暴れです。15分ぐらいで落ち着いてきて、また眠りにつきます。 脳…
下記2通りの幼稚園入園時期で迷っています。 26年4月 年々少入園 4年保育 2歳11ヶ月 27年4月 年少入園 3年保育 3歳11ヶ月 子供は社交的で言葉も三語分が出始めており、 周りのお友達にも興味が出てきています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
うちも上がやんちゃ、下の子はおっとりタイプです!
下の子はやはり要領がいいのか、私が怒るとスッとやめられたりするのですが、上の子はなかなか、、
喧嘩したらどちらも悪いというスタンスですが、最終的に上の子をよく叱ってしまっている気がして、悩みます💦
やはり2人でいると喧嘩になっちゃいますよね😩