
子供が走り出すのでハーネスを購入したいです。買い物が辛い状況で、皆さんはどう思いますか?
ハーネスについてお聞きします
現在一歳半の子供がいます、上には6歳のお兄ちゃんがいます。
上の子は話をすればわかってくれて、走り出すとかはありませんが、万が一があるのでいつもドキドキしながら見ています。
一歳半の子供が最近になり突然走り出したり、
手を繋ごうと思っても拒否されてしまい、、、
命を守るためにもハーネスを購入しようと思っています。
賛否両論あると思いますが、皆さんはどう思われますか??
正直スーパーなどでもカートも拒否、手繋ぎも拒否、今は抱っこ紐も拒否で買い物に行くのが辛いです。
- ゆまま(3歳10ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月の女の子、ハーネス付きのリュックがお気に入りで、家の中でもいつも背負ってます‼️
普段はリュックの中に紐はしまっていますが、人の賛否は関係なく、必要な時は握ります✊

なな
2歳過ぎまで使ってました〜!
道ゆくおばあちゃんたちにも、便利ね〜☺️と言ってもらえて
命も助かるし、使ってよかったです!
コメント