※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀526✨
妊娠・出産

妊娠25週目で胎動が激しく、横になっていても動悸を感じることがあります。胎動と動悸には関連があるのでしょうか?

今妊娠25週目です。赤ちゃんの胎動がすごいのですが、横になって休んでいても胎動がすごくなったら、私の動悸も凄くなっているように感じます。
胎動と動悸って関連あるのでしょうか?
それとも別の何かでしょうか?

コメント

はぽん⋆*

動悸の原因として先生に言われたのは赤ちゃんに血液をたくさんあげてるのでママの血液が少なくなってるから動悸がすると言われましたよ😊胎動が激しいってことは赤ちゃんがママから栄養貰って元気な証拠だと思います👌🏻私も、似たような感じでした😅

  • 🍀526✨

    🍀526✨

    早速ありがとうございます😭❣️✨
    赤ちゃんがいっぱい栄養をもらって元気な証拠と聞いて安心しました👶💗
    はぽんさんも似たような感じだったのですね🥰
    体験談をありがとうございます♪

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

同じく25w双子妊婦です🤰💕💕
わかります!胎動激しくなると動悸感じます😅なんでしょーとにかく苦しくて苦しくて😵‍💫💦💦
先生に相談したら当帰芍薬散という漢方を頂き、飲むと少し楽になる気がします🥹👍

  • 🍀526✨

    🍀526✨

    あら❣️✨🤭
    同じ25週でしかも双子ちゃんのママさんなのですねぇ〜♪
    双子ちゃんとなると、やはり2倍もの血液量を送ってる事になりますよね〜👶👶
    1人でも大変なのに、双子ちゃんママは本当すごいです!
    漢方があるのですね!💗
    早速病院で相談しようと思います!
    情報をありがとうございます😭💖

    • 11月3日