
コメント

はじめてのママリ🔰
私も母だけど人間なのでイライラします。
①今、6歳4歳なのでちょっと落ち着いてきたし、育休復帰し働いていますが、子供と離れる時間があるので前よりはイライラが減ったかなと思います。
そして働いているのでお小遣いを作って、好きに使っています😊まず、自分のご機嫌を良くしてます!
②何かで見たのですが、自分が感情的に腹が立って叱るのは叱るではなく理不尽な八つ当たりだと見ました。
なので、一呼吸置いて諭すように言うように心がけています。難しいですが…🥺
はじめてのママリ🔰
私も母だけど人間なのでイライラします。
①今、6歳4歳なのでちょっと落ち着いてきたし、育休復帰し働いていますが、子供と離れる時間があるので前よりはイライラが減ったかなと思います。
そして働いているのでお小遣いを作って、好きに使っています😊まず、自分のご機嫌を良くしてます!
②何かで見たのですが、自分が感情的に腹が立って叱るのは叱るではなく理不尽な八つ当たりだと見ました。
なので、一呼吸置いて諭すように言うように心がけています。難しいですが…🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友の定義ときくと、子供ありきの関係!と答える人が多いですが、ママ友ランチ会とかって子供いなくないですか??話題も子供の話ばかりじゃないだろうし🧐 私はママ友の定義がいまだによくわかりません😭😭 幼稚園で遊ん…
凄く怒っているのですが皆さんならどんな対応をしますか 批判等は結構です 昨日子どもが学校で支援級の子に階段を登っている最中に押されて頭を階段の角にぶつけて2針縫いました。そのこは数学と国語以外は普通級で授業…
犬を室内で飼っている人から家に遊びに来ないかと誘われました。私は犬が苦手なので、家にお邪魔するのに抵抗があるのですが、何て言ったら相手を傷つけないでしょうか?犬好きの人からしたら、苦手と言われるのは嫌かな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たまこ
①育休はまだまだですが
離れる時間を少しでももって
笑顔で接する時間を増やそうと思います
②たしかに八つ当たりと思いますドキッとしました。
ご回答おありがとうございます