※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
雑談・つぶやき

節約はしたいけど、調味料などはできるだけ添加物とか入ってないものを…

節約はしたいけど、調味料などはできるだけ添加物とか入ってないものを選んでいます。今月は割と切り詰めたつもりだけど、やっぱりけっこう高くついてる気がするな…お金が最優先ならなんでも激安の最安値のものを買えばいい!って気持ちにもなりますが、やっぱり添加物とかないほうがいい気はしてて…すべてのものをオーガニックとか無添加とかにはしてないしそれはお金的にむりですがそうじゃなくてもやっぱり高いですよね、ちゃんとした調味料とかって…はぁ。値上がりもあるし胃がきりきりします…ウインナーとかも、添加物が発ガン性あるかもって話もあったりして、無塩せき?のやつとか買うとまぁーたかいし…でももう真っ赤な赤色何号とか着色料使われてるウインナーは怖くて買えないし…食べなきゃいいだけなんだけどこどもたちは好きだから時々は買いたいし…あぁー…厳しい世の中ですね…

コメント

ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

ウインナーやベーコンなどの加工肉は医者が食べるなって言ってるYouTubeもありますね😅
この間観たほんまでっかtvでも専門家がオーガニックは色んな製法やその会社に寄って、逆に悪い物もあるんだとか…😱😅
気にし出したら果てし無いし、気が滅入りますね💧
子供の事を思ったら、添加物云々よりどんな食材でも好き嫌いなく食べてくれるのが親としては嬉しいかな😞😅

  • s

    s

    コメントありがとうございます。結局専門家とかいってもいろんな意見もあったり、ネットで調べても限界があるし、正直なにがなんだか🙍って感じですよね。ほんと果てしなくて。お金があるならぜんぶオーガニック系とかにしてやりたい!って思うのですが、ないので😂てきとーに死なない程度に気をつけていくしかないですよね…😭💦時々ならカップ麺だってたべたいし!添加物たっぷりと知っていても、マックも行きたいし油がやばいといわれてもポテチもたべたいし!オーガニックって、嘘かいてたりする会社もあるかもでしょうし…!

    こどもたちはわたしの地味なごはんでもぱくぱくたべてくれるので、これからも地味ごはん🍚でいきます😂でもできるなら無添加系の食品がもっともっと安くなってほしいです…🙏💦

    • 11月1日
  • ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

    ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

    そうですね💧
    親がどんだけ気にしてあげても、その反動も怖いかな?😞
    例えばですよ?
    「幼少期に食べたかったけど食べさせてくれなかったけど、自分で稼げるようになったかは毎日マクドっす!!🍔✨」なんて人もノンフィクションで観たり(笑)
    高校生にもなればバイトしてその賃金で好き勝手食べちゃうと思います😋🤔🤣
    逆に農薬使ってる野菜のが良いってほんまでっかtvで言ってましまが、私も疎くて分からないので、何でも流行りで高騰してるので安いの重視で我が家は買ってます〜( ຶ- ຶ)トオイメ
    無理してお互いのは買いません🥲
    てか買えません(笑)

    • 11月1日
  • ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

    ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

    誤字脱字多くてすみませんm(_ _)m

    • 11月1日
  • s

    s

    いやわかります!😭💓てかわたしがそうでした!!別に親がゴリゴリのオーガニック!とかではなく、ただそういうのが好きじゃなかっただけみたいなのですが、実家にいた頃はカップ麺とかほぼ置いてなくて。一人暮らしして、カップ麺最高!ってなってめっちゃ体に悪い生活してました😂

    もーいまの世の中、情報が正しいか間違ってるかぜんぜんわかんないですよねー、有名人が言っててもテレビで言ってても、どれも信憑性ないです…💦インスタとかみてみたらほんとにただの素人みたいなひとが、持論を語ってたり。そのコメント欄でも、正しい!て言う人もいたり違うだろ!ってひともいたり。最高級のものはもちろん買えませんが、裏みてわけわからんカタカナいっぱいものよりは、「大豆、食塩」みたいな馴染みのあるやつを探して生きてます😂

    • 11月1日
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

売ってる食品の裏に記載されている記号?の“/”以降のは全て添加物ですよね。
私も一応見てますが、どの物でも多くてため息出てます😱🤣👍🏻

ちょこっと🍫

我が家もそう言うの気にするタイプなので、エンゲル係数高いです…。
一時期気にしすぎて野菜も調味料も肉も全部自然派系のコープで買っていました。
今は一周回って落ち着き、自分の中で許せるラインを下げれるようになりましたよ!

加工食品はあまり食べないようにしてますが、やはり食べることもあるので、
ウィンナー、たまご、牛乳は自動注文にしています。

オーガニックと謳っていても原材料みたら外国産だったり、意外と果糖ブドウ糖液糖とか使われてたりするので
第一に国産、第二に原材料 にこだわっていったほうがオーガニック縛りより少し安く買い物できるかと☺️👌

  • s

    s

    コメントありがとうございます!これ、激安の最安値買ってたら一桁違うんだろうなぁ…😵💨ってなっちゃいますよね💦
    わたしもコープで買ってたときあります!😂そしておなじく、まぁこれくらいはいいか!みたいな妥協する段階になってきました😂

    たまごも、最安値のは不安になって、平飼いで安全な100%国産?のごはんあげてます!みたいなやつ一瞬買いましたがあまりに高すぎて、国産ごはん60%!みたいな微妙なものに落ち着きました😂

    でも国産といっても、日本は外国では禁止されているような強い農薬💀もOKって言われてるとかもあるので、有機…?みたいなのにすべきかなぁとか思いますし、原材料も結局さいきんなんか表示方法が変わったとかなんとかで、条件によっては添加物かかなくてもいいみたいなのもあるとしって、結局なにを信じればいいのか…ですよね😭オーガニックとか無添加信者みたいに思われるのもこわいし…結局オーガニックや無添加が最高かと言われるとそうじゃない場合もある気もしますし…

    生きるって難しいですね😭💦

    • 11月1日
  • ちょこっと🍫

    ちょこっと🍫

    無添加信者みたいに言われるの嫌ですよね😣なんで私もあんまり人には言ってないです。😞笑

    ネオニコ系ですよね!!
    あまり大きな声では言いにくいですが、脳刺激強い添加物や農薬もありますもんね…。
    発達系とか、繁殖系とか…。
    ネット情報はてにいれやすいですが、鵜呑みにしまくっても良くないので私は本とかも見て勉強しました😣
    イオンだと無塩セキの加工食品取扱ありますよね!割引シール貼ってる時が買い時です🤣笑
    意外とコストコのが安く買える場合もありますよね。あとはライフも増えてきましたね✨

    平飼い卵たかいですよねー💦
    10個入りで500円とか笑
    それだけ手間もかかってるんでしょうけど😣

    私たちが気にしてるのって、子供が自分で食事を選べない時期だからですよね。
    大人が子供に与えてる時期だからこそ気になるんです。
    子供が大きくなっていってお菓子やファストフードを買うようになって食べたりするのは、それは自分で選択できるようになってるからそれは見守るけど
    大人が与えるうちは身体を作る大切な時期だから!って感じですよね?🥺💓

    • 11月1日
  • s

    s

    わたしもそこまでじゃないのでむしろネットの信者系をみると、逆にえー…ほんまか…?みたいなさめた気持ちになります💦でもやっぱり気にしちゃうんですよね…😂💦

    ネオニコ系というんですか…!昔読んだ本に、農薬ではないのですが添加物もひとつひとつは動物実験では問題ないと言われるものだけど組合わさったり毎日、長期にわたって食べたときの研究がまだないから安全とは言えないみたいなのあって、そうかそうなんだ、実験クリアしたからOKってことじゃないんだ…と不安になったことがあり。確かにイオンでも見ますね💡

    高かったです…😭😭😭💦コープの宅配で頼んでて、毎回生産者さんの暖かいメッセージも入っていて、ちゃんと一生懸命やってくれてるんだな…と思ってとてもよかったんですが、なんせ高い…お金があれば続けたかったですが…😭

    そうなんですよね。むしろパッケージとか、ばかみたいに甘い味で騙されてしまってジュースやらお菓子やら選んじゃう時期ですし…😭お菓子は友達付き合いのなかで、しょうがない部分もあるのでもうジャンクでも着色料でも多少は見逃していますが、1日三回食べる食事のお塩やおしょうゆ、お砂糖、お味噌やみりん、お米やお野菜お肉なんかはやっぱりこっちが気を遣ってあげないとかなという気持ちで…💦

    かくいうわたしもいまだにカップ麺食べるしマックも行っちゃうジャンク人間なんですが、こどもが大きくなって自分でそれを選択するなら、それはその子の人生なので!しょうがないですよね💦

    • 11月1日