※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 なな
子育て・グッズ

普通のママさんがInstagramで子供服のショップを始める際、韓国服の輸入販売について知りたいです。韓国語を読める必要があるのか、転売との違い、販売価格の決め方、購入時の注意点について教えてください。

普通のママさんが、
Instagramで
子供服のショップを始める
開業するってことよくあると思うのですが、

韓国服なら輸入販売ってことですよね?
メーカーから仕入れて、売ってるってことですよね?
そういうママさんは
ハングル?韓国語?を読めるってことですか?🥺
メルカリとかでよくある転売とはまた別ですよね?

同じ商品を違うママさんのショップで
それぞれ売ってることもありますが、
販売価格は仕入れ+利益等で、
それぞれ異なるって思って間違いないですよね?
購入者側としては、楽天やAmazonの感覚で
安い方を探して買えば良いのですよね?



わかりづらい文章で申し訳ありません🙇‍♀️
詳しい方いらっしゃったら教えてください。

コメント

deleted user

英語か韓国語ができる方は、ブランドと直接やりとりして輸入して日本で販売しています😌
ショップごとに販売価格は違うので、安いものが良ければ最安値のショップで買えば良いと思います☺️✨

ただ、人気の韓国服だと偽物の場合もあるし、サイズが日本のものと違くて合わない場合もあるので、本当に信頼できるオーナーさんのショップで購入するのをお勧めします💓

あちゃん

私のお友達がしていましたが
韓国語が読めてましたよ!
それで仕入れて販売してました!