※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳に嫌悪感がある方いますか?私は授乳に対して嫌悪感を感じています。他にも同じような方がいるのか気になります。

授乳に嫌悪感がある人っていますか?
私がそうなのですが…普通は授乳=幸せで、私はすごく変わっているのかな と、ふと不安になりました。

授乳はするのも、見るのも、想像するのも、話題に出るのも嫌悪感を感じてしまいます。

先日、人通りの多いショッピングセンターのベンチでいかにも!な授乳ケープして授乳している人を見かけて1日不快感が…

自分でも変わってるな と思うのですが、他にもそういう人いるのかな と思って質問させていただきました💦

(母乳育児を批判する意図は全くありません)

コメント

しましま

D-MER(ディーマー、不快性射乳反射)はご存知ですか?
ご自分が授乳するようになってから、見るのも想像も話題にするのも駄目になった、という感じでしたら関わりがあるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディーマー…知りませんでした!早速調べてみてびっくり😳
    もともと乳首を触るのも触られるのも苦手だったのですが、授乳をきっかけに強い拒否反応が😢
    まさにこれですね。
    自分だけではないと知れて、安心しました。
    ありがとうございます😭💓

    • 11月2日
deleted user

ディーマーだと思います!私自身、ディーマーで1人目の時はディーマーというものを知らなかったので、自分が変なのかなと思ってました😿💦2人目を妊娠してから、また授乳と考えると不快感がすごくて調べたらそうでした!

なので、2人目はバースプランに最初からミルクがいいですと書きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです!!ディーマー知りませんでした💦調べてみたところ、まさに!!って感じでびっくり。
    娘に授乳し始めた頃、不快感が強くて…自分の母性が足りないのかな?私って変?も悩んでいました😰
    私だけじゃないと知れて、安心しました!!
    ありがとうございます😭💓

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

上の方がおっしゃってる
ディーマーでしょうね💡

10年近く前の
たまごクラブひよこクラブにも
その記事が載っていたし、
昔からよくある話なので
不安になる必要ないですよ😌✨

変わっているわけじゃないし
珍しい話でもないので
大丈夫です👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディーマー、知らなかったので調べてみてびっくりしました😳
    私だけじゃないと知れて安心しました🥺自分に母性が足りないのかと不安だってので💦
    ありがとうございました😭💓

    • 11月2日