![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神戸市中央区で妊婦健診を受ける産婦人科を探しています。条件は通いやすい場所と清潔感のある病院です。里帰り出産のため、出産時の対応は気にしていません。おすすめの病院を教えてください。
神戸市中央区の産婦人科について
妊娠検査薬にて陽性反応が出ましたので、初診の病院を探しております。
里帰り出産希望なので、それまでの妊婦健診は近所で探そうと思っておりますが、ホームページや口コミを見ただけでは決めきれません。
・中央区在住のため、通いやすい場所
・潔癖症ぎみのため、清潔感のある病院
この2点の条件はクリアできたらなと思っています。
出産は里帰り先に転院する予定なので、出産の際の対応等はあまり気にしておりません。
実際に神戸市中央区の産婦人科で妊婦健診を受けられた方、おすすめの産婦人科があれば教えてください!!
- ゆっこ(1歳7ヶ月)
コメント
![☆rykmm☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆rykmm☆
パルモア病院
母と子の上田病院
この二つが中央区で有名です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
周りはパルモアか上田に通う人が多いです☺️私は元町寄りなので妊婦検診や娘のかかりつけはパルモアにしてます✌️JR元町駅からだと歩いて5分程度、中は綺麗です✨
-
ゆっこ
ありがとうございます!!
どちらもよく聞く病院で、やはり評判良いんですね👏
パルモア病院の方が家から近いので検討してみます!
パルモアさんは大きな病院だとお聞きし、私のイメージでは小さなレディースクリニックの方が親身になってくれるかなぁと思っていたのですが、どんな感じですか😣??
また、古くからある病院のようなので、やはり医療機器等や施設も古かったりするのが気になっておりました。(ロビーやトイレなどの施設の古さ等も気になります)
前向きにパルモアさんを検討しているので、もしよろしければ妊婦健診の様子や病院施設について教えていただけたら幸いです😭💗
(どこかの口コミで3Dや4Dエコーはしてもらえないなどを見ました)- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
私が産後の生活が不安で今回諦めるか悩んでた時期があり相談に行ったんですが嫌な顔せず話を聞いてくれました😔💦次に検診に行った時は別の先生でしたが気にかけてくれました。
医療機器の古さは感じなかったです!トイレは綺麗で変な匂いもないです☺️確か手洗いのお水も温かかった気が(*´`)笑 検尿のコップが入口に積んであるので1つ取り名前書いて使う流れです!
妊婦健診は先生によって待ち時間が結構変わる印象で早い時は30分も待ちませんが1時間程かかる事もあります🥲
USBが配布されるので貰ってからはそこにどんどん保存してくれます。家に帰ってPCで見たりしてます(*^^*)4Dエコーは中期の超音波検査?のときだけだったと思います😭- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
検索したらロビーの写真ありました☺️昔のも出てくるみたいですねΣ(゚д゚;)
- 11月1日
-
ゆっこ
すごく細かく教えていただいてありがとうございます😭⭐︎
不安に寄り添ってくださる先生のようで安心して通えそうですね!!
待ち時間もぜんぜん我慢できそうな範囲なのでありがたいです😊
エコーについても、そこまでやってくれるんですね😮💨💕
エコー写真もしっかり保存したいと思っていたので嬉しいです!
あと、写真まで調べていただいてありがとうございます😭!!
私が見たのはもっと古い病院の写真だったので戸惑っていましたが、改装されて綺麗になっているんですね☺️
施設、先生の対応等すべて満足できそうなので、ここに決めたいと思います🥰
初めにも書いたのですが、、、里帰り出産希望のため、ここでお産はしないのですがそれでも大丈夫でしょうか?
あと妊婦健診では市からのチケットが使えるようですが、そのチケットも対応可能ですか?(初めての妊娠のためいろいろ無知ですみません😭)- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
私自身パルモアでの出産ではなく毎回30週頃からポーアイにある中央市民で検診&出産なんですが紹介状書いて貰えますよ☺️確か2000か3000円だったと思います🤔
18週頃までに分娩予約金を〜と会計窓口で案内されるんですが里帰りするので!とか出産先別なので!って言ってました🙆♀️
市の検診チケットは神戸市のものですか•́ω•̀)?でしたら使えますよ〜☺️お会計の時に今日はこれとこれを使いますって教えてくれるので事前に住所とシールだけ貼っておきます👍- 11月1日
-
ゆっこ
とっても分かりやすいご説明ありがとうございます(>_<)✨
妊婦健診のみということで、私と同じ条件なので参考になります☺️
検診チケットは神戸市のものです!!これは、母子手帳配布の時にもらえるんですよね??
使えるみたいで安心しました🥰
パルモアさん、すごく気に入ったのでさっそく初診の予約したいと思います😊- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
神戸市のものなら使えます😆コロナ禍になってからはタクシーチケットも5000円分貰えるのでラッキーです✌️
色んな先生がいるのでこの人が良い!ってなったらネット予約で早めに抑えた方が良いです😆- 11月1日
-
ゆっこ
タクシーチケットももらえるんですね!すごい👏👏
とりあえず、初診のみその日しか行けなかったので女医さんで予約してみました!
たくさん先生がいらっしゃったのですが、どの先生にあたってもいいって感じですか(>_<)?
できたら、同じ先生に長く診てもらいたいなぁと思うのですが✨
おすすめの先生がいらっしゃれば、差し支えなければ教えてください🙇♀️- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
女医さんは基本すぐ埋まるイメージです😆私は基本空いてる日に行くって感じなので特にこだわりがなくて😥笑 院長先生も人気みたいです☺️
- 11月1日
-
ゆっこ
そうなんですね☺️
あまり気にせず、予定が合う日に受診しようと思います!!
いろいろ詳しくありがとうございました😊
すごく分かりやすくて安心できました♫- 11月1日
![二児のはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のはは
私もパルモアと上田病院と迷い家から近いのがパルモアでしたが上田病院で検診も出産(1人目)もしました!
先輩何人か上田病院に行っていて評判が良かったので上田病院にした気がします!
産後も小児科もありとても良かったです!
ゆっこ
ありがとうございます!!
どちらも通える距離なのでホームページ見てみます⭐︎