

はじめてのママリ🔰
IHならサッと拭くだけで簡単かと思います☺️
掃除めんどいので😂

ぱくぱく
断然IHです!
ガスの方が美味しいと聞きますが💦
実家がIHで掃除も楽だし、全部自動でやってくれるのでめちゃくちゃありがたいです〜🥺🤍

はじめてのママリ🔰
うちはこれから建てますがガスの予定です!
旦那の実家がIHで天ぷらをしたことがあるのですが火加減難しくてカラッとあがらず…何回かチャレンジしましたがやはり火の方が美味しくできるなーと思いました😀
ガスでもガラストップにすればかなり楽ですよ!(実家談)

ママリ
我が家はIHにしました!
実家がガスで私もガスが良かったけど、子供がいることや、万が一何かあった時が怖かったので、IHにしました☺️
湯沸かし設定や、油の温度設定、タイマー設定や炊飯設定、焼き物設定など色々と機能がついているので、IHですが、火加減とかも簡単で色々とできて楽チンです✨
アパート時代はガスコンロを取り外し、市販のIHに取り替えましたが、これは火加減も弱いし機能も全然付いていなくて使いづらかったです💦
パナソニックのlクラスキッチンを使っていますが、IHでよかった!と思いました☺️

赤ピク推し♡
ガスコンロ使ってます。
ガラストップだとサッと拭くだけで綺麗になるし、五徳は食洗機に入れて洗えます😊
めちゃくちゃ掃除楽です。
しかも火力は申し分ないし。
-
赤ピク推し♡
ちなみにIHだと火がないから、火が怖いものだと分からないらしいです。
しかも意外とIHも使用直後熱いですしね。
火が怖いものだと分かれば、子供は近づかないですよ。
うちの子は近くにこないです。- 11月1日

てんまま
ずっとIHでしたが、ちょっと電磁波が気になるようになったので
新居はガスにしました(^^)

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
IHは火力が弱いんですね💦ガスの方が美味しいも初めて聞きました✨電磁波、火が怖いものだとか、考えなかったのでもう少し悩んで決めようと思います☺️
コメント