※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

リビングのテレビ対策について、サークルで囲んでいるが至近距離で見てしまうため、アイディアを求めています。3歳の子供は声を掛けると触らないが、1歳の子供はテレビボードにつかまり立ちしてしまう可能性があります。

リビングのテレビ、子供が触ったり近くで観てしまうことの対策はどんな感じにされてますか?

我が家はテレビをサークルで囲ってます。
単純に囲うだけでは結局サークルにもたれて至近距離で見てしまうのでサークルを広くしてテレビからの距離をとっていますが、リビングが狭くなり良いアイディアはないかなと思ってます🥲

3歳の子供は声を掛ければ触るのをやめたり、きちんとソファで観れるとは思います。
下がもうすぐ1歳でテレビボードにつかまり立ちしてしまいそうです💦

コメント

みや

私は娘にアンパンマンなどを見せる時は、テレビから離れた所に子供用のソファを置いて、テレビに近づいたら目痛い痛いしちゃうからここで見ようねと言って座らせてます。あとテレビの前にニトリで売ってるおもちゃボックスを置いて物理的にも距離を取ってます(タンスの上に固定してるのでちょっと高さがあるので離れないとちゃんと見れないようにしてます)

  • ままり

    ままり

    子供用のソファで見せる習慣やきちんと説明されるのすごく良いですね✨
    おもちゃボックスとはキャスター付きのものでしょうか?😊
    参考にさせていただきます!

    • 11月1日
deleted user

長期戦にはなりますが、テレビは離れて観ると言う事をDVDなどの視覚を使って教えると離れて見てくれると思います。

うちはこどもチャレンジをやっていて、DVDのオープニングにしまじろうがお父さん・お母さんと一緒にソファに座って観るシーンがあるので、それを観続けていたら離れて観るようになりました。

あとはめばえの増刊号でも付属のDVDの最初にアンパンマンからのおやくそくだよ と離れて観るように言われるので、結構効きます。

あとは、テレビ用のイスやソファを決めておく!のもいいかなと思います!

  • ままり

    ままり

    こどもちゃれんじとめばえのDVDどちらも観たことあるのですがスルーしてました💦
    よく見せて説明してあげようと思います!
    椅子やソファを決めておくというのもやってみたいと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 11月1日