
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
6時半起床
7時朝食
9〜10時又は10〜11時公園
11時半昼食
15時半長女帰宅
16時お風呂
17時夕食
昼寝しない時は18時には寝ます!
ご飯食べてそのまま寝落ちパターンも多いです

まい
もうすぐ2歳ですが、お昼寝しないこともあります😄
0600起床
0700朝ごはん、朝の身支度
0800おうちで姉と遊ぶ
0900姉を幼稚園に送る、そのまま公園、買い物、おでかけなど
1100お昼ごはん
1200おうちであそぶ
1400姉のお迎え、おやつ
1430姉とあそぶ、私の家事のお手伝い
1530お風呂
1620テレビ
1720夜ごはん
1800おうちであそぶ
1830片付け、歯磨き、えほんなど
1900就寝
です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まだ2歳前なのに体力ありますね😳✨
元々あまり寝ないでも平気でしたか?
途中でうとうとしたりしますか?- 10月31日
-
まい
二人目なので、ずっと上の子に合わせて生活してきてるのが大きいと思います笑
比較的しっかり寝るタイプだったと思います。
うとうとはしませんが、眠くて機嫌悪くなるときはあります。- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり下の子はお姉ちゃんと過ごしてるから成長が早いんですね😳✨
寝ずに機嫌が悪い時は寝るまで悪いままですか?- 10月31日
-
まい
そうなったら早めに寝かしちゃうときもありますし、やることをかえて気分を変えさせるときもあります。
機嫌悪いままは大変なので、その時々で対処してます😅- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
うちは今日初めてお昼寝なしで7時起きの20時就寝になり11時間睡眠短くないか?と思ってたんですがもっと小さい子でも11時間睡眠でいけるならこれでもいいのかなー?と思いました🥰- 10月31日
-
まい
お昼寝がなくなるタイミングは急になくなるというよりは、少しずつ寝ない日が出てくる感じだと思うので、その日その日の対処でいいと思いますよ😄
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
いきなりなくなると思い込んでましたが寝なくても平気な日が徐々に増えて行って完全になくなる感じですね😳✨
様子みてみます☺️
ありがとうございました✨- 10月31日

ママリン
7:00頃 起きる
8:00 朝ごはん
9:00-10:00 家事してる間テレビタイム
10:00過ぎ 公園やお出かけ
12:30 お昼ご飯
食べてからはお家遊び
15:30頃 一緒に夕飯作り
17:00 お風呂
18:00 夕飯
19:00-20:00 寝る
って感じです!👧🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お返事が遅くなりすみません💦
一緒に夕飯作りなんてすごく充実してますね😳✨
参考にさせてもらいます♪
ありがとうございました😊- 11月6日

ゆっこ
1歳半頃から昼寝しない子です😅
5:30〜6:00頃 起床、朝食
11:00前後 昼食
14:30頃〜小学生の兄達と遊ぶ
15:00 おやつ(食べたり食べなかったり)
17:00頃 夕食
17:30 お風呂
18:00〜19:00 就寝
抜けてる部分は買い物行ったり、テレビ見たり遊んだりです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
返事が遅くなりすみません💦
早いうちから体力ありますね😳✨
そして早寝早起き素晴らしいです😳✨
参考にさせてもらいます♪
ありがとうございました😊- 11月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
途中でうとうとしたりしますか?
おやつとかは食べてますか?
(๑・̑◡・̑๑)
ウトウトはしないです!
早起きした時は(5時とか)お昼くらいに昼寝しちゃいますが!
おやつは基本食べないです!
はじめてのママリ🔰
お昼寝した時はどれくらい寝て夜は何時ごろ寝ますか?
おやつなしなら早めに夕食でもしっかり食べてくれそうですね🤔
(๑・̑◡・̑๑)
短いと30分、長いと3時間くらいでバラバラです!
夜は21時には寝ます!