
コメント

退会ユーザー
今まで一度も発行したことがないということでしょうか?
扶養の手続きや健保の現況確認で必要になったことはありませんか?

退会ユーザー
10年?前まで遡って証明書をとることもできますが、発行したことがないのに知ってるの怖いですね。
自治体が変わったとかで、今の自治体では発行の記録がないとか、、?
私は結婚前に退職しましたが、結婚後に過去の所得課税証明書が何回か必要になったことがあったので、そうかなと思いましたが、違ったみたいですみません💦
退会ユーザー
今まで一度も発行したことがないということでしょうか?
扶養の手続きや健保の現況確認で必要になったことはありませんか?
退会ユーザー
10年?前まで遡って証明書をとることもできますが、発行したことがないのに知ってるの怖いですね。
自治体が変わったとかで、今の自治体では発行の記録がないとか、、?
私は結婚前に退職しましたが、結婚後に過去の所得課税証明書が何回か必要になったことがあったので、そうかなと思いましたが、違ったみたいですみません💦
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
発行したことがないです。
結婚前の出来事なので、相手は関係ない、にも関わらず相手が情報もっているのです。。
退会ユーザー
下に返信してしまいすみません😓