

退会ユーザー
抱き枕を使ってシムス体位で寝ています。
抱き枕があると安心感がありますし、私は抱き枕がある方が楽です😄

Keymy
同じ週数ですね!
わたしもまっっっっったく一緒の事で悩んでます😅
お腹大きくなってきてからは思うように寝付けられない日がほとんど…
腰も痛いので毎日寝やすい体制探すのに一苦労です…
とりあえず今は横を向いて足にクッション挟んで寝てます

yu-s
お腹あんまり出なかったので、
うつ伏せで最後まで寝てたかも。笑
痛いときはお腹の下にマシュマロクッションおいて寝てました❗
産まれてからそのクッションで必ず子供は寝るし、3歳前にして
まだそのクッションはお気に入りみたいです!

ゆう
妊娠中は横向きで抱き枕にお腹を乗せて、抱き枕を足で挟んで、頭は枕を2つ重ねて寝てました(笑)どうやっても息苦しさから逃れることはできませんでしたね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )そんなことも忘れてしまってましたけど(笑)少しでも楽になる体勢が見つかるといいですね( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎)

Rmeru
私は妊娠後期に入っても仰向けが好きで仰向けで寝てました。あとはシムスが良いと聞き、試しましたが左を向いて寝るのに慣れず、右を向いて寝てました(笑)臨月になったら仰向けが厳しく、右向きが多かったです。抱き枕も結局しっくりこず、あまり使わずでした(笑)

HARU
同じく(>_<)
毎晩ゴロゴロしてポジション探してます。
シムスしたら赤ちゃんが横腹の方でもぞもぞして気になってしまい仰向けにも違和感を感じ始めてきていつも寝にくいです。
うつ伏せで寝たい(´;ω;`)

あ
抱き枕を足の間に挟んで抱きついています☺️
お腹が潰れないので苦しくないですよ~✨

ゆずりは
左を下にして横向きで、足の間にぬいぐるみ挟んでぬいぐるみ抱いて寝てます(笑)うさぎのぬいぐるみとテディベアがお気に入りです♪
コメント