
21畳のリビングキッチンは広すぎて落ち着かない。16畳のリビングキッチンは収納不足で悩んでいる。キッチンや収納、間取りについて悩みがある。
4人家族で21畳リビングキッチンは広すぎますかね?
キッチンは狭いけれど収納スペースはあり、家具の配置に困りそうな間取りです💦一階二階共にウォークインクローゼットなしで、二階は4部屋あります。
もう一つは16畳のリビングキッチン、キッチンは狭くて収納があまりなく、キッチン横に3畳の畳スペースがあり、一階二階共にウォークインあり二階は3部屋の2つの間取りで、かなり悩んでます😭
家族はもう増えないです!リビング広すぎて落ち着かないですかね💦畳も憧れるけれどいらないかなとか…
本当に悩みます😇
- はじめてのママリ🔰

雷注意
うちは16畳ですが4人で狭いです!😂
20畳以上のリビング憧れます♡

ゆめ
4人家族で21畳ですが広すぎるとは感じないです!
2階に2部屋あれば一部屋は収納部屋としても使えるし来客の際にも使えるしうちならそっちにします
3畳ならなににも使えないし逆に畳いらないと思います😳
-
ゆめ
あっ、2階に4部屋の間違いです
- 10月31日

はじめてのママリ🔰
うちも家族4人で21畳ですが
広すぎると思ったことないです!
家具や子供の物を置いたら
むしろ狭いくらいですよ💦
3畳の畳スペースは
使い道がなさそうだし
そのせいでリビングが
16畳になっちゃうのは
もったいないです💦

はじめてのママリ🔰
4人で20帖です!
今は子供なので広々つかえてます!
全員大人になったら広すぎるってことはないのかな?とおもってます🤔
モノをどのくらい置くのかによるかにもよりますが21なら広すぎる!ってことはないとおもいます😭!

はじめてのママリ🔰
広すぎることはないと思います!
1階2階共にウォークインあるのは便利だと思います🥺✨
家具の配置がしにくい21畳なら16畳の家を選ぶかもしれません!
3畳あれば老後夫婦で寝るだけの部屋には出来そうなので🤣

ママリ
収納を除いて空間だけで4人23畳、そのうち畳6畳ですが、子供が小さいうちはおもちゃは散らかるし、走り回ったり暴れまわるしで全然広いと思わないです😂
家が狭めならウォークインよりクローゼットの方が使い勝手良いですよ

赤ピク推し♡
LDKで21ではなく、リビングとキッチンで21なら十分だとおもいます!

はな
LDKで21帖だと普通くらいかなと思いますが、ダイニングは別にある(または作らない)ってことですかね??
もしダイニング無しでリビングとキッチンだけで21帖なら、広く感じるとは思います!
でも狭くて困るよりは広い方がいいなーと思うし、畳に憧れあるなら、広すぎて困ったら一部は置き畳置けばいいかなと思います🤗

はじめてのママリ🔰
みなさんたくさんありがとうございます!!
リビングは広いに越したことはないですかね✨とても参考になりました☺️じっくり間取り考えます!
コメント