コメント
退会ユーザー
0.3〜0.5くらい差があるのが一般的だと書いてますね💦💦
このグラフをみるだけだと二層になっていないようにもみえます💦💦
えいち
26日が陽性、27日が強陽性、28日が陽性、29日が陰性です!
退会ユーザー
0.3〜0.5くらい差があるのが一般的だと書いてますね💦💦
このグラフをみるだけだと二層になっていないようにもみえます💦💦
えいち
26日が陽性、27日が強陽性、28日が陽性、29日が陰性です!
「低温期」に関する質問
これはちゃんと高温期入ってますか? 1人目の時は高温期が36.80〜37.00くらいはあったんですけど、今は36.60〜36.70台くらいしかないです🥲 排卵日は卵胞チェックと排卵検査薬からおそらく22日だったと思います。 今回低温…
生理3日目なのですが、基礎体温が高温期並みに高かったです😅(生理1日目→36.77、生理2日目→計り忘れ、生理3日目→36.81) 低温期がこんなに高いのって何か異常がありますよね?! 同じ経験のある方、何が原因だったか?…
妊娠検査薬で陽性が出てから基礎体温がガクッと下がった方はいますか? 排卵日(ほぼ確定)から10日〜11日目の早朝 妊娠検査薬でうっすら陽性でした。 目視ではよく見ればわかるけど、分解すれば余裕にわかる程度です。 …
妊活人気の質問ランキング
えいち
アプリの予測通りに生理がきて、アプリの予測通りにのびおり、排卵検査薬の反応もあるんですが、無排卵のある場合もあるんですかね💦
退会ユーザー
その可能性もなくはないですよね💦💦
それか、まだ排卵してないか…(´•̥ω•̥`)
ちなみに、排卵検査薬強陽性はいつですか?!
えいち
すみません、下にコメント返してしまいました💦
退会ユーザー
大丈夫です🙆♀️
ということは、28日〜29日にかけて排卵してるってことですよね(๑°ㅁ°๑)!!これから上がる??ところじゃないですかね!
4時間以上寝れてますか?☺️
えいち
今日も同じような体温で上がらなかったので心配です😭笑
寝相が悪すぎる一歳の子と一緒に寝ているので途中で何度も起こされますが、トータルでは8時間は寝てます😂
退会ユーザー
連続で4時間以上寝ないと正確ではないですよ(´•̥ω•̥`)💦
そして、体温計取るにも極力動いてはいけないのでね…(´•̥ω•̥`)
退会ユーザー
でも排卵検査薬は正しいと思うので28〜29日で考えていいのではないかと思います!!