※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒について、100日過ぎた男の子の場合はやめても問題ありませんか?

哺乳瓶の消毒について

100日過ぎた男の子がいるのですが
哺乳瓶の消毒はやめてもいいのでしょうか??🥺

回答宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰 

3人とも1歳ごろまでやってました🤔🤔🤔

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🥹🙏
    やっぱりまだ3ヶ月ちょっとは早いのかもしれませんね🥺

    • 10月31日
maru

免疫がつくのが6ヶ月までと言われてるので、6ヶ月迎えるか離乳食始めるかどちらか先だった方にします

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🥹✨
    まだ3ヶ月は免疫がついてないのかもしれないのですね🥺
    消毒もう少し続けてみます😌
    ありがとうございます🙇‍♀️💛

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

離乳食が始まるまでは
必要ですよ💡

  • ママリ

    ママリ

    まだ消毒は必要なのですね😌
    教えてくださってありがとうございます🥹🙏

    • 11月1日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、6ヶ月まで哺乳瓶の消毒はしていました😅
でも、1ヶ月健診後から1日1回しか消毒していませんでした😂
レンジでチンする消毒を使っていて、1ヶ月健診後から夜間はミルクを飲ませていなかったので、最後のミルクを飲ませてから消毒していただけです😭
日中は、除菌が出来る洗剤で洗っていただけです🥲
結果、2人共、何の問題もありません😂
うちの子が大丈夫だったに過ぎませんが…🤣

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます🥹✨
    除菌ができる洗剤があるのですね😳
    それ持ってたら外ではそれで洗えばまた使うこと出来そうですね☺️
    購入してみようと思います😌
    ありがとうございます🙇‍♀️🌸

    • 11月1日
まるさん

1歳なるまでやっていましたよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😌
    3ヶ月は少し早いのかもしれません🥺様子を見ながらもう少し続けてみようと思います😊

    • 11月1日
ゆうき

3ヶ月でやめました😅

  • ママリ

    ママリ

    みなさんの意見を参考にしながら赤ちゃんの体調をみて徐々にやめてみようと思います😌
    教えてくださってありがとうございました🥹✨

    • 11月1日