
コメント

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
え、全然おかしくないですよ😂
私も定期的に除菌シートで拭いたり、布のおもちゃは洗濯したりします☺️💓
特に冬の時期はノロとか怖いですから、全然おかしくないとおもいますよ!!

彩ちん
埃がついてたら、洗えるものは洗いますよ!
少々なら汚いものも触れさせて雑菌で免疫をつけてくれって感じですけど、ぬいぐるみとかも洗って干したりします。子の時期は乾きにくいのであまりしませんが!
-
ちぃ♪
そうですよね、私もそのぐらいの感じで掃除してたんですけど、おかしいと言われて分からなくなってしまって(´・_・`)
ありがとうございました!- 12月22日

まめこ
別におかしいとは思いませんよ!が、私は上の子の時、ほったらかしでした(笑)
衛生的でとてもいいと思います!
-
ちぃ♪
そうなんですね!笑
コメントありがとうございました!- 12月22日

退会ユーザー
してますよ♪
ぬいぐるみ等は、それでも2日1回
プラスチックのおもちゃは、子供が寝たあとに毎回、拭いてます。
今の季節、感染が流行っているので気をつけてますよ
-
ちぃ♪
わ、すごいですー‼︎今の時期色々流行ってて怖いですよね(´・_・`)
なんか保育園とかでいろんな子が触ったわけじゃないし大丈夫でしょって言われて不安になってました>_<- 12月22日
-
退会ユーザー
うちの旦那に 潔癖症と言われましたけどね😃
いろんな子がさわってなくてもやはり、口にいれたものは、気になりますし。- 12月22日

seasea
固いおもちゃは軽く拭いたり、布のおもちゃはやっぱり洗ってますね^ ^時々ですが。
いっぱいヨダレが染み込んでるし、黄ばんでるし、免疫力の弱い赤ちゃんが何度も何度も口に入れるものを清潔にしてあげるのは愛情だと思います^_^潔癖ではないです!
-
ちぃ♪
ありがとうございます泣
私、おかしいぐらい潔癖なのかと不安になってました>_<- 12月22日

黄緑子
実際はやらなくて大丈夫ですよ!
汚れたら拭くくらいで(笑)
バイキン食べて強くなるので、食べさせてます(笑)
ある程度は、ですが^^;
-
ちぃ♪
そうなんですね!笑
コメントありがとうございます(*^^*)- 12月22日

れいちぇる
全然おかしくはないと思います!
私はずぼらなので見るからに汚れてるときくらいしか洗ったりはしませんが(笑)
ホントは定期的にやりたいなぁと思ってます。めんどくさかったり他に家事とかやりたいことがあってそっち優先させちゃいますがw
あんまり除菌ばっかするのも免疫付かなくなっちゃうのでそれはそれで…ですが、ある程度は必要だと思います。特に月齢の低いうちは。。
-
ちぃ♪
そうなんですよね(´・_・`)
免疫も付けてあげたいし、でも菌も気になるしでどこまでをしてあげたらいいかよく分からなくなってしまって>_<
コメントありがとうございました!- 12月22日

さるあた
おかしくないと思いますよ。
私はめんどくさがりなのでやってないです。
-
ちぃ♪
ありがとうございますー>_<✨
- 12月22日
ちぃ♪
ありがとうございますー>_<
そう言っていただけてよかったです✨