
コメント

まぬーる
本人も夜中に脳内整理するのに必死な時期だし、かなり寝ぼけて泣く時期でもありますけど、
目を覚ませるならば、ちょこっと好きなものを食べてからまた寝るとかもありなので、解決策を編み出せると楽だと思いますよ!
子供と向き合えない時は、泣かせるしかないでしょうけど、この時期の当たり前な姿に対して寛容になれたら楽ですよ。泣きたいだけ泣いていいのよ、泣けない子になるよりは最高に良いことなので。
まぬーる
本人も夜中に脳内整理するのに必死な時期だし、かなり寝ぼけて泣く時期でもありますけど、
目を覚ませるならば、ちょこっと好きなものを食べてからまた寝るとかもありなので、解決策を編み出せると楽だと思いますよ!
子供と向き合えない時は、泣かせるしかないでしょうけど、この時期の当たり前な姿に対して寛容になれたら楽ですよ。泣きたいだけ泣いていいのよ、泣けない子になるよりは最高に良いことなので。
「寝言泣き」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たん(22)
そうですよね、、
シングルマザーで私もほぼ休みなく働いててやっぱ余裕がなくて寝たいが勝っちゃいますが、目を覚ましてちょっと遊ぶとかもやってみます😭😭
まぬーる
あっ遊ばなくていいです覚醒させて面倒なことになるので!牛乳かフォロミを飲んでまた寝せるとかが理想です✨
うちはそうしてました!
一口パンと牛乳とかもやりまた!