
コメント

コ
幼少期からのピアノ経験者です。
両手で弾くの難しいですよねー🙀
片手ずつ完璧にして、あとは同時に弾くのを練習するのみですね!😂
キーボードは鍵盤数が少ないと弾ける曲が限られてしまうので、鍵盤数は気にした方がいいかと!まぁクラシックじゃない限り、そんな端から端まで使うことはそうそうないですが、念のため☺️

より
幼稚園から約9年ほど習ってました。片手ずつ練習して、両手で練習してって感じでいいと思います。
聞き慣れた曲とか、好きな曲で楽譜見つけて弾いてみるといいかもしれないですね。簡単にアレンジされた楽譜も売ってますよ。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
片手ずつ練習から両手で練習ですね👍
楽譜もやる気の出そうなものチェックしてみます😊
アドバイス感謝いたします✨- 10月30日
-
より
とにかく練習あるのみだと思います。私も9年間習った後はたまに弾く程度、実家を出てからしばらくは全く弾いてませんでした。お家を建ててピアノを実家から移し、また弾くようになりましたが、思うように指動かないです😅
- 10月30日
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり難しいのですね😨
キーボードの鍵盤数は意識していませんでした💦
アドバイス感謝いたします😊