
オリーブオイルを4本いたたきました。皆様なら何を作ったり、何に使った…
オリーブオイルを4本いたたきました。
皆様なら何を作ったり、何に使ったりしますか?
オリーブオイルを普段あまり使わないので、全く思い浮かびません(T . T)
- kana_chan(9歳)
コメント

とーと
私は普通にサラダ油の代わりに使っちゃいます✩

らり
カルパッチョにかけたり
肉や魚焼いたりにも使えるしなんでも使えますねヽ(*'0'*)
-
kana_chan
コメントありがとうございますm(_ _)m
カルパッチョ…考えてなかったです。
いいですね〜〜♡
お刺身買ってきてカルパッチョ作ってみます。- 12月21日
-
らり
簡単ですよヽ(*'0'*)
サラダにあわせて真ん中に置くだけで
イタリアドレッシングとオリーブオイル組みあわせ✩
5年前のなんでグチャグチャですがw- 12月21日
-
kana_chan
画像までありがとうございますm(_ _)m
キレイに作ってますね。
ゆでダコでも全然美味しそうです♪
これなら手軽に作れますね。- 12月21日
-
らり
ただきってのせるだけなんで←ヽ(*'0'*)
オリーブオイルはたっぷりかけますヽ(*'0'*)- 12月21日
-
kana_chan
オリーブオイルはたっぷりあるので大丈夫です(笑)
切って乗せるだけでも全然美味しそうです。
料理は苦手ですが、これなら私にもできそうなので早速作ってみますm(_ _)m- 12月21日

lycopene
こんにちは😃
私も上の方同様サラダ油は、使わないので普段の料理にオリーブオイル使ってます😀
4本も羨ましいです❤️
-
kana_chan
コメントありがとうございますm(_ _)mサラダ油使わないんですね。
ウチは揚げ物が多いのでついついサラダ油使ってしまいます。
普段使いして見ますね。
義母からいただいたのですが、義母もあまり使わないみたいです😌- 12月21日

ゆらゆら
私は基本何でもオリーブオイル使ってますよ😊
炒めたり焼いたり何でも(笑)
-
kana_chan
コメントありがとうございますm(_ _)m
サラダ油使わない方多いみたいですね。
オリーブオイルは特別な感じがして普段使いしてなかったのですが、いっぱいあるので使ってみます。- 12月21日

退会ユーザー
炒め物以外ではドレッシングに使ったり、4本あるならアヒージョ作ります(^ ^)
-
kana_chan
コメントありがとうございますm(_ _)m
アヒージョ考えたんですが、主人があまり好きじゃないみたいで(T . T)
ドレッシングいいですね。
作ってみます。- 12月21日

みーこ
我が家でも油はオリーブオイルがメインです(*^^*)
たくさんあるなら揚げ物してみてはどうですか?
-
kana_chan
コメントありがとうございますm(_ _)m
贅沢な揚げ物もたまにはいいですね。
これを機に我が家もオリーブオイルメインにしちゃいます。- 12月21日
-
みーこ
サラダ油→オリーブオイルにして2年ほどたった頃、ふと気付いたら、父の花粉症がなくなっいてびっくりでした(^^)
調べてみたら実際そんなこともあるようです☆- 12月21日
-
kana_chan
やっぱりサラダ油よりかは断然オリーブオイルの方が体にいいですよね。
しかも花粉症まで治せるなんてすごいですね♪- 12月21日

︎︎︎︎۞🖐۞
うちもオリーブオイル最近箱で沢山もらいました(笑)!使うのも大変ですよね( ・ᴗ・̥ )
うちは普段油はほとんど使わないのですがオリーブオイルは体にいいのでサラダにお塩と混ぜてかけたり、アヒージョとか(主様の旦那さんは好みではないとのことでしたが…)あとは自分でドレッシングとか作ったりしますよ(´^^)玉ねぎ刻んで調味料入れてオリーブオイル少し入れてとか( ¨̮ )あとはパスタとか、貝とかをオリーブオイル焼きしたり普通に食パンに塗って具をのっけて食べたり(・∀・)お米炊く時に少し入れたり(^^♪そしたら意外に減って行きますよ٩(ˊᗜˋ*)
-
kana_chan
コメントありがとうございますm(_ _)m
パスタとかにも使えますね。
ドレッシングも美味しそうです。
お米を炊く時に入れるのは初めて聞きました。
お米がどんな味になるのか気になります。
やってみますね〜(*^_^*)- 12月21日

ママリ
マリネやカルパッチョ、アヒージョ、、何でも使えます!
うちは鶏肉のソテーとかでもオリーブオイル使いますよ(o^O^o)
ブレンダーあるならバジルとニンニクとオリーブオイルでバジルソースもできちゃうし🎶
オリーブオイル高いし羨ましい♥😆
-
kana_chan
コメントありがとうございますm(_ _)m
ブレンダーは離乳食の時に買ったので、バジルソースはかな〜り気になります。
鶏肉のソテーでオリーブオイル使って、オリーブオイルのバジルソースってめちゃめちゃ贅沢ですね♪
オリーブオイル高いので、普段使いに躊躇してしまいます。
これを機にオリーブオイル尽くしでやってみます。
なんだか楽しくなってきました。- 12月21日

りん
洋食のときは基本的にオリーブオイルです(^○^)
パスタやトマト煮込み、魚のムニエルなど💫
あとはオリーブオイルに岩塩とブラックペッパーを混ぜただけでも美味しいドレッシングになりますよ!!
-
kana_chan
コメントありがとうございますm(_ _)m
岩塩とブラックペッパーだけで美味しいドレッシングに変身するんですね。
早速試してみたいと思います。
意外とオリーブオイルって使えるものですね。- 12月21日

mami26
トマトスライスにオリーブオイルとお塩が簡単で好きです(๑´ㅂ`๑)
モツァレラもはさむとなお良しです❤︎
-
kana_chan
コメントありがとうございますm(_ _)m
めちゃめちゃ簡単に美味しそうな一品できますね。
トマトとオリーブオイルだけでいいのが最高です。- 12月22日
-
mami26
簡単に一品増やせるのでよくやります(笑)
- 12月22日
-
kana_chan
ホントですね。
簡単に、しかも確実に美味しい一品ができるのってかなり魅力的です♡
我が家もやってみます。- 12月22日
kana_chan
コメントありがとうございますm(_ _)m
普段使いしてみます。
使えなくなるよりいいですよね。
とーと
私はやった事ないですが、スキレットがあったらアヒージョとかだとオリーブ油けっこう使うからいいかもしれません!
お子さんいるからすこし危ないかな?ヾ(・ω・`;)ノ
これくらいしか思いつかずすいません!
kana_chan
いえいえ、いろいろ考えていただいてありがたいですm(_ _)m
アヒージョは私は好きなのですが、主人かあまり好きじゃないみたいで(T . T)
主人がいない日に1人でやってみちゃおうかしら(笑)
とーと
私も主人の好みで食べないものとかあるので、たまにはママだけで楽しんじゃいましょう(๑>•̀๑)
kana_chan
やっぱりありますよね〜( ̄- ̄;)
私も主人の好みに合わせてたら、食べられないものがあるのでいない時がチャンスです♪
オリーブオイルもたっぷりあるのでアヒージョ作ってみます(* ̄0 ̄)/