※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の給料は手取りで45万ほどです。お昼代、タバコ代含めてのお小遣いの妥当な金額はいくらでしょうか????

旦那の給料は手取りで45万ほどです。
お昼代、タバコ代含めてのお小遣いの妥当な金額は
いくらでしょうか????

コメント

まりん

す、すごい💦うらやましいです💕
5万くらいですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、5万渡してるんですが、それで喧嘩になりまして…😭
    飲みに出る時は別で渡す感じですかね??💦

    • 10月28日
  • まりん

    まりん

    そうでしたか💦
    飲み代も込めたお小遣いにしたいですね💦
    昼飯が1日500円、タバコも1日500円として…1日千円×20日として…20,000
    これはお小遣いにカウントせずにしてあげたいので、、
    6万〜6.5万かな💦
    私ならですね💦

     
    支出はわかりませんが、
    収入の金額だけみるとですね💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全部支払いして残るお金が9万くらいです😭
    1万プラスして、残りの8万で、そこから食費(アルコール代含む)、1万貯金してってやってけるか不安です😭😭

    • 10月28日
  • まりん

    まりん

    支払いがたくさんあるんですね💦 ごめんなさい、それならやっぱり五万で耐えてほしいですね💦
    飲み代はたまにならカンパしても良いですけど、毎月、毎週とかならちょっと考えますね💦 飲み代一万超えますよね💧

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供が4人いまして、、幼稚園小学校でいきなりの出費もあるので残しておきたくて😭

    たまにの飲み会なので渡してあげることにしようかな…😭

    ありがとうございました😭🙏

    • 10月28日
ママリ

うちはそれより少し少ないくらいですが、5万です😊
なので5〜6万ですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5万では少ないのですかね…
    飲み代は別で渡しますか??😭

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    前は職場の飲み会とかは渡していました。
    今はほとんどないので、渡していません😊

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり飲み会代は別途なんですかね😭
    ちなみに、飲み会代はいくら渡してましたか?💦

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    足りないときだけですが💦1万とかです😅

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも1万渡してみます😭💦
    ありがとうございました😭🙏

    • 10月28日
トマトゼリー🐱&🐭

1割の4.5万ですね!
お昼はお弁当作って持たせているので、なしなら+5000円で5万ですかね🤔

我が家は、基本一割ね!と決めてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです💦
    なんかお互い節約しないとなのに、自分はこのくらいかかるから足りないと言われても納得いかなくて😭💦
    わたしだけ頑張って、旦那の小遣い増やすって…って感じです😭

    • 10月28日
  • トマトゼリー🐱&🐭

    トマトゼリー🐱&🐭

    節約といっても分からないと思いますよ😊
    うちの旦那がそうです。

    なので、年間これだけ貯金したい!と目標を見せて、今の支出だと難しい。
    と数字ではっきり見せると違うかもです。

    我が家は、私が鬼嫁なんで成り立ってるのかもですが😂

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです!
    勉強になりました💦
    ありがとうございました😭🙏

    • 10月28日
  • トマトゼリー🐱&🐭

    トマトゼリー🐱&🐭

    頑張って下さい✨

    • 10月28日
mmyy.mom☺︎

皆さんすごい。
私の旦那、自営業で社長やってますが
付き合ってる時から変わらず
いくら稼ごうか
お小遣い3万しかあげてないです笑

ひどい嫁ですが笑笑


旦那にお小遣い多めにあげてしまうと
速攻で使ってしまうため。
10万あげても5日間で無くなるくらい。

なので三万です。
タバコは私のの気分で
カートンを買ってあげたりですが
基本はお小遣いです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも思いました笑
    みなさんすごいですよね🥺

    飲みに行く時は多く持たす感じですか??

    • 10月28日
  • mmyy.mom☺︎

    mmyy.mom☺︎



    あたしはそんなにあげれないです。笑

    それがなんですが、
    私の主人酒飲むの好きなんですが
    1人では行かないんです!(元請けさんと行くのも年に3.4回あるかないか?)

    基本、従業員つれて飲み行く時も
    私も一緒なので私が出してます!

    元請けさんと飲み行く時は
    一応、3万くらいは持たせてますが
    基本は元請けさんが出してくれてるので助かってます😂💦

    3万使ったとしても
    手持ちが無くなる前に
    帰ってこいっていってます!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    飲みに行く人にもよりますよね😭

    たしかに、、、
    渡した金額で遊んでこいって話ですね💦

    ありがとうございました😭🙏

    • 10月28日
ママリ

6〜6.5万円くらいですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり5万では少ないようですね😭💦
    ありがとうございます🙏🙏☺️

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

うちは月によって給料は違うのですが平均50〜60万でお小遣いは3万しか渡しておりません😓
飲みに行く時は上司の奢りじゃないと行きません。笑
お昼はお弁当と飲み物も持たせてるので逆に3万も要らないんじゃ?!なんて思ってる嫌な嫁です。笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわぁ、羨ましいです🥺💓

    行く人によって、持たせようと思いました(^_^;)

    • 10月29日
たろうちゃん

飲み代タバコ代込みで手取りの1割が妥当かなと。
飲み代は付き合いもあるかもですが、タバコは好きで吸ってるだけなので。お金足りないなら減らせばいいです。

ボーナスは別ですよね?
もしボーナス無しなら、その分引いてからの1割ですね。(ボーナス1回3ヶ月分として、年の手取りを18ヶ月で割る計算)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかにそうですよね…
    わたしが厳しすぎるのかなと思ってました😭
    同じ気持ちの方がいて安心です🥺❤️

    ボーナス時は別で小遣い渡す時もあります😭

    今回は渡すつもりですが、次回からはまた考えようかな…

    ありがとうございました🙏☺️

    • 10月29日