※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

次女の名前。しょっっっちゅう似たような名前に出会ってしまい、こんな…

次女の名前。
しょっっっちゅう似たような名前に出会ってしまい、こんなに多いのか😭と後悔。

確かにランキングには入ってるけど、30〜40位くらいなので、まぁたまに聞くかな?と思っていたら、似たような名前を本当によく聞く😭

次女より大きい子によく聞くけど、保育園入ったら同じ学年の子にもいっぱいいるんだろうな😭
長女の周りにいなかったから油断した。。

将来恨まれるかなぁ。
ありきたり名前つけてごめんよ😭

コメント

deleted user

きっと、本人はそんなに気にしてませんよ😊せっかく色んな気持ちをこめてつけたお名前なので…そんなに謝らないでください😊

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    一生懸命考えて付けたのに、学校とかでかぶると名字とかで呼ばれちゃうんだろうなと思うと悲しくて😥

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大事なお子さんだからこそ色々悩んじゃいますよね😢でも大丈夫です!きっと可愛いあだ名がつきますよ😊

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    そうなることを祈ります😭✨

    • 10月27日
ha

恨むなんて 絶対ないと思いますよ🥺

私自身、名前が「はる○」で
周りには はるみちゃん はるかちゃん はるのちゃん はるきくん はるまくんなどなど...
似たような名前の子が男女問わずたくさん居ますが全然気にしていなかったです!
同じ響きのはる○ちゃんとはダブルはる○といってプリクラ撮ったりしてました🤣

  • ママリ

    ママリ

    うちの子もまさにそんな感じで名前自体は同じ子に会ったことないのですが、上二文字が被りまくりで😱
    気にされなかったという方がいて少し安心しました💦
    ポジティブなエピソードもありがとうございます🥺
    うちの子もそんな風に楽しくすごしてくれたらいいのですが..😭✨

    • 10月27日
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧

上の方と同じく、小さな時でも大きくなってからでも、本人は何も感じないと思いますよ😅👍🏻
逆に珍しすぎる方が気にしちゃうかも…?🤔
ちょっと前まではDQNネーム?だかが流行ってて当て字やら何やら横行してましたが、最近はネットやらで流行りの名前ランキング〜!ってのがあって、皆他と被らないようにしてる印象が強くなってますよね🎵
似てるくらいならまだ良くないですか?🥺💕
早々名前って変えられないし、次女ちゃんが物心付いてその事を知ったら可哀想な気がする(親が自分の名付けで失敗した事)ので、将来的に知られないようにお願いしたいです😞😣😅💦
そう言う私も多いからとかって理由ではないですが、やっぱり候補だったアッチにすれば良かったなぁってのはたまに思いますよ(。-人-。) ゴメンネ

  • ママリ

    ママリ

    気にしないですかね?😥
    名前自体は本当に気に入ってるし、由来も意味もちゃんとあるし、何より娘に似合ってると思います🥺
    ただ呼び名が被りまくってるのが気まずくて..😅
    またこの名前?多いなーってみんな思ってるんだろうな、とか考えてしまい😱
    娘の前では絶対この気持ちは悟られないようにします💦
    名付けって本当に難しいですよね😅

    • 10月27日