※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園選びで迷っています。発達が遅れている子に理解のある保育園を2つ候補にしています。どちらを選ぶか迷っています。

保育園選びで迷ってます。
来年から保育園考えています、
一年ほど発達が遅れており加配が必要と言われています。

①家から自転車で15分ほど。
年齢別のクラス。
 比較的きれいな保育園で、発達ゆっくりな子の受け入れも以前からしていて理解がありそう。
先生達も感じがよさそうでした。
英語などもとりいれているそうです。

②自転車で15分ほど。
年少から年長は同じフロアですごす。
自然豊かで、裸足で過ごしどれだけ水や砂場で遊んでもいい、
自由な木にこだわる保育園。
こちらも発達障害に理解あり。
勉強はなしで食育や掃除など子供達にやってもらってるそうです。
中々ワイルドで見学に行ったら裸で遊んでる子がいました😆💦

同じく発達ゆっくりさんがいる方、
どちらを選びますか??

コメント

deleted user

①ですかね🙂
年齢別がいいかなと思います。

  • ままり

    ままり

    年齢別の方がいいとは聞きますよね💦

    • 10月27日
りんご

娘は②に近い園に通っています。裸の子はいませんがやりたければ水遊びOKさので最近寒くなってきて頻度は減りましたがそれでもたまに水遊びで総着替えで帰ってきます😊縦割りですが、とても良い雰囲気の縦割りになっていて、年長さんに憧れる、年長さんになった時憧れのお兄さんお姉さんのように下の子たちに優しく接して、憧れられる年長さんになる!と言う雰囲気が出来ています。
縦割りは失敗している園も多いのでその辺りはしっかり見た方が良いかと思います。お勉強は全くしない訳ではなく書きたければ書く書くお兄さんお姉さんにあこがれて書いてみたい気持ちが芽生える。みたいな感じで進めています。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね😊
    良い保育園に巡り合えたんですね😊
    縦割りは中々難しそうな感じします💦
    娘さんは加配などはついてますか?

    • 10月27日
  • りんご

    りんご

    副担任という形で加配がついています。でもずっと娘についている訳ではなく全体のフォローに入りながらまぁ娘がフォローしてもらっているところが他の子よりは少し多いかな?と言う感じです。年間通して年長年少でペアを組んでいるので昨年は年長さんがよく面倒を見てくれていました。避難訓練の時とか避難などは可能なのですがその後の先生の話を聞く時間など他に気がそれる子なのでいつもお膝に抱っこしてくれていました。お姉さんが大好きで安心して生活をしていました。そして年中の今年なぜか娘は年少の療育併用の子とペアを組んでいるようです。先生に「さすが脱走経路を熟知しているだけあってすぐに見つけて声をかけて連れてきてくれる🤣」と昨年居室から散々脱走して職員室などに遊びに行っていた娘は脱走のプロから脱走を防ぐプロに転身したようです。

    • 10月27日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    脱走を防ぐプロですか✨✨
    すごく成長できたんですね😊

    • 10月27日
凪

②です。
私の周りの発達支援の方々が、皆口を揃えて「小さいうちはとにかく体を動かすことが大事」「色んな経験をすることが大事」と言っていて、それに影響され、自然豊かなのびのび公立保育園に入れました。
2歳児〜年長まで同じフロアですが、年下からも年上からも良い刺激を受けてると感じてます。
活発で好奇心旺盛な娘にはとても合っていて、体と脳は繋がっている、という言葉通り、体を使う色んな経験をすることで大きな刺激を受けて、様々な面で成長していると感じています。
あと、娘の場合は、英語よりまずは日本語!って感じです😂
勉強は、家庭や療育先で無理のない程度に取り入れています。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね✨✨

    うちも英語なんて全然、日本語もまだ喋れませんし😂

    やはり娘さんは保育園行かれてからかなり成長しましたか?

    • 10月27日
  • 凪


    かなり成長したと思います!
    年齢に伴う自然な成長や療育の影響もあるとは思いますが、保育園に行ってなったら今の成長は無いと思ってます😌

    • 10月27日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね✨
    やはり保育園良いところに行けるとのびますよね!
    中々受け入れてくれる保育園がないので、入れたら嬉しいです😂

    • 10月27日
もこもこにゃんこ

私は②が好きです😊
自閉症スペクトラムの子供は縦割りの幼稚園にしました。
縦割りなので、年齢が上がると下の子の面倒を見ますが、それが自信になったりするみたいで張り切ってました。
お遊戯会も、ダンスはしないけど下の子の移動を任されてそこだけはやる気満々でした😁
ちょっと幼いので、興味ある事も幼く、下の子が一緒なので下の子の教具をやって楽しんだりも出来ました。
学年別の時間があったのですが、その時間はソワソワして落ち着きなくなってたらしいです💦

後、幼稚園とは別に野外保育に行ってました。
②寄りな感じかもしれないです。
野外で泥遊び好きなだけしてたり、虫捕まえたり、それもすごく楽しく過ごせてましたよ😄