

AYANO( ᐛ👊)
ちなみに説明書?です。

しろ
使用してます!手前の緑アルミを下から前に出すと固定されてフラットになります。固定されてる状態なら今からでも使えます!
今の写真の状態ならゆりかごみたいに揺れると思いますが首すわってからじゃないと使用できません。
-
AYANO( ᐛ👊)
アルミも動くんですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今固定されてる状態にかえました!- 12月21日
-
しろ
上のおもちゃのレーンも外れるのでオムツ変えたり邪魔な時は外せたり便利ですよ♡
- 12月21日
-
AYANO( ᐛ👊)
いま外してみました〜(笑)
ほんとだ〜便利便利(* ॑꒳ ॑* )⋆*
まだ生後一ヶ月だからおもちゃ見えないだろうしおむつかえできるようにしてみました♡- 12月21日

やーこん
6monthと書いてあるなら、6ヶ月後からだと思いますよ!
-
AYANO( ᐛ👊)
ですかね(´・ω・`)字が多すぎて解読不能でした(笑)
- 12月21日

e-e
フィッシャープライスのものですかね??
柄などは違いますが同じタイプのものを新生児期から使ってました!
丁度真横にある丸いボタンを両方押したら角度変わりませんか??
角度を寝かせた状態でも布が滑り安いので最初のうちは体が斜めになってきました😅
-
AYANO( ᐛ👊)
はい、そのタグがついてます*ˊᵕˋ*
緑のボタンあります!
角度かわりました!おぉぉ!
確かに滑りやすいですね(´・ω・`)- 12月21日
-
AYANO( ᐛ👊)
お2人のおかげで新生児用に変更できたので助かりました(❁´ω`❁
ありがとうございます!- 12月21日
コメント