※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳と4歳の娘の秋冬の服装について相談です。下着は何を着せるのが良いでしょうか?肌着の上に何枚重ねるかも教えてください。

2歳と4歳の娘がいます。子供の服装についての相談なのですが、秋冬はどんな下着を着せていますか?素材と形を教えていただきたいです。(メッシュタイプのキャミソール型、年中素材の半袖など)

出かけるときの服はその肌着に何枚重ねてますか?お出かけ用のニットとかあるのですが、肌着の上にニットでは寒いですよね?肌着の上にインナーを着てその上にニットでしょうか?3枚も着たら動きづらいような気もして…。

コメント

deleted user

うちは、メッシュのタンクトップを年中きてます。
その上にロンTだったりスウェットだったり、ボタンのついたシャツだったりを着ています。
寒い時は、スウェットの中にロンTやシャツを着込んで重ね着したり、セーターを着て中は薄手のロンTとかにしてます。

えいこ

上の子は、私服の時は半袖肌着(速乾みたいなやつ)の上から、綿素材のロンT着ることが多いです。
ここ数日冷えてきたので、その上からウィンドブレーカー羽織ったりしています。
保育園の時は体操着で登園なので、長袖肌着の上から半袖の体操着着て、その上から園指定の長袖のトレーナー?みたいなの着てます。

下の子は暑がりなので、基本肌着なしで綿素材のロンTをズボンにインするか、長袖肌着の上から半袖Tシャツ着せたりしています。

A☻໌C mama

1年通して綿素材の半袖肌着です😉真冬で外にいることが多い時のみ長袖肌着です!

ニットのときも半袖の上から着ています🤔形によっては中にハイネックシャツを着てからニットにしてますよ✨

すぬ

来月4歳の娘は年中ユニクロのコットンメッシュキャミソール、タンクトップ肌着です。

ニットは基本着せないので持ってませんが、着るとしたら半袖肌着とかですかね💦
チクチクしそうで😅