※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

産前のエコーでの推定体重と実際の出生体重には誤差があることがあります。36週後半の推定体重2900gで、後期は誤差があると言われました。気になるでしょうか。

産む前のエコーの体重と実際の出生体重は誤差はありましたか?

36w後半の推定体重が2900gでした(>_<)
後期は誤差が結構あると言われましたが気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

推定3200gでしたが出てきたら3600gでした!

deleted user

最後の健診で3100g程と言われていましたが実際は2900g以下でした!
推定体重は誤差全然ありますよ!
前回の健診より減ってる!ってこともありますし🥹
もちろん誤差があまりないこともあると思いますが😊

🦋キュイン

双子ですが推定2人とも2400gだったのに
産まれたら2600gと2950gでした。
通りでしんどかった訳だと思いました😭
長男はほとんど推定通りでした!

deleted user

最後の検診で3800でしたが出てきたら2800でした😂
産まれた瞬間、これで3800?って思いました笑

✩sea✩

ありましたよー!
36週6日で3060gくらいだね、と言われていたのに、37週4日で出産したら、3300g弱ありました(〃^▽^〃)

m.i

上2人とも推定が3600gくらいって言われてたのに、出てきたら4278gと4330gでデカすぎてビックリでした!!笑
3人目もデカめです。。

りこママ

息子は39w4dのとき3300〜3400gと言われ、40w1dで出産でしたが、3100gも無かったです👦

娘は37w1dのとき2500gちょっとと言われ、次の日の37w2d出産で2612gでした👧

🐶🐨🐘‎🐕🐯

上の子が3500gぐらいと
言われ40w5dで2954g
下の子が3000gないわ〜
37w5dで3550でした🙋‍♀️
おいおいおい!って
感じですよね(笑)