※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

健診で内診出血があり、量が多いので不安です。おしるしではなく内診出血ですか?

※何度も同じような質問してしまいすみません💦


いつも通り、健診に行きました。
エコーと内診して、子宮口2.5cmだね〜と言われ終わりました。
今回も内診出血するかもしれないよ〜と言われ、覚悟してました。臨月に入ってから、2回程内診しましたがその時も内診出血があったので、今回もあるよな〜とおりものシートをつけて呑気に構えていました。

内診から1時間後、前回は出血といってもピンク系の少量の出血から茶色になるという形でしたが、今回は、おりものシートが真っ赤になるくらい量もありました。
生理の時に出る血の塊も少量見られました。

内診出血なのに、こんなに出て大丈夫なのかな?と不安になりました😥
おしるしではなく、内診出血ですよね…?

コメント

まい

鮮血、塊の出血はすぐに受診するべきですよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    内診出血だとしてもですか?
    今日、夕方に健診にいったばかりなんですけど😅

    • 10月26日
  • まい

    まい

    内診出血だと判断する理由ってなんですか?

    鮮血や塊が出て、それでも大丈夫だねやっぱり内診によるものだねとなるのは、きちんと医師に診てもらってからだと思いますよ。

    健診に行って、その日に陣痛はじまったりや破水したりする人もたくさんいますよ。

    • 10月26日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

おしるしじゃないでしょうか??
私は内診出血をして、2日ほど最初はピンクそこから茶おりみたいな出血が続きまして、その後に鮮血混じった粘液栓がドバーっと大量に出ました。

粘液栓に混ざっててスライムっぽい感じなのであれば粘膜が剥がれて内診出血と共におしるしも出たのでは?と思います!
おしるしは大量だったので拭いても拭いても吹き取れず、、その後も2日続きました💦
鮮血でサラサラと水っぽくなければ大丈夫かなと思いますが一応電話してみてもいいかもしれませんね💦