※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お腹が弱い夫にカレーの作り置きをしました。カレーって痛みやすいって…

お腹が弱い夫にカレーの作り置きをしました。
カレーって痛みやすいって聞くけど、他の考えて作る時間もなくて💦
じゃがいもはやめて、にんじんと玉ねぎと牛肉です。

昼に作って少し冷ましてから鍋ごと冷凍で冷やして、1時間後ぐらいにタッパーに入れ直して冷凍庫に入れました。

手袋して作ってたけど、最後にタッパーを除菌するの忘れました……

明日の夜と明後日かその次ぐらいで食べきって貰う予定です。

よっぽど大丈夫ですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまでしたなら大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 10月26日
モカモカ

普通に作って鍋ごと冷蔵庫で3日間連続カレーとかやっててお腹壊したことないので、そこまでしてるなら大丈夫だと思いますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    自分が食べるならそうします😂

    • 10月26日
はじめてのままりさん

今日のお昼に作って
明後日かその次くらいで…
その次くらいってのは流石に
お腹が弱くなくても微妙なラインな気がします🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭冷凍してても危ないですかね💦
    自分なら1週間ぐらい冷凍したやつでも平気で食べるんですけど💦明日、明後日ぐらいのがよいのでしょうか。わ

    • 10月26日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    カレーを冷凍したことがないのでわからないですが…
    玉ねぎも傷みやすい食材って聞いたことがあったので💡
    でも冷凍しているし大人だし…丁寧に作られているし…きっと大丈夫だと信じています🥺

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰🔰

カレーは粗熱が取れる時間が長ければ長いほど痛むので、熱々を急激に冷やさないと駄目です💦

なので、熱々を冷蔵庫などに小分けして入れる→冷凍
が1番痛みにくいと言われてますけど、中々そこまで出来ないですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ほぼ粗熱とらずに鍋ごととりあえず冷蔵庫入れちゃいました💦子どもの世話してて入れるの遅くなるのこわかったので💦
    ある程度冷えたところでタッパーに入れ換えて冷凍庫インです。

    • 10月26日