![そ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で性別の産み分け失敗しました。女の子希望で男の子だったため、発達障害のリスクを考慮していました。
産婦人科で、タイミング療法などにより性別の産み分けに失敗した方いますか?今年は妊娠15週目の終わりで、エコーで見るとまさかの、男の子っぽかったです。女の子希望で、長男次男と上2人が男の子なので、3人目は女の子希望でした。子供たちも女の子希望でした。そして発達障害のリスクを恐れ、女の子を希望しました。実は次男が重度の自閉症で、そういうこともあり将来のことを考えてのことでした。
誹謗中傷はやめてください。
- そ(1歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産婦人科でタイミング診てもらいましたが、女の子でした😂
私はおと男の子希望でした🫣
そ
体質もあるんでしょうかね?
はじめてのママリ🔰
リンカルも服用したんですけどね😂✨
うちは女の子3人です🤣
そ
私の場合とは全く逆ですね。私の場合排卵誘発剤を打ちました。またこの注射が、むちゃくちゃ激痛の注射でむちゃくちゃ気分が悪くなりました。私たち体を張ってるのに、、、仕方ないんですけどね。