小学校の置き勉について悩んでいます。筋力が弱く、重い教科書を持ちながらの登下校が心配です。特別待遇を受けるのも気が引ける状況で、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
下校時の置き勉について。
年中の子供がいます。軽度の仮死状態で生まれ、筋力が弱く低緊張です。
歩いていても疲れやすいし、重たいものも中々持てません。
とでも頑張り屋さんなので、園では全く弱音を吐かずに何事も楽しく過ごしているようです💪
小学校入学してからは登下校を自分で頑張ることになりますが、通う小学校は置き勉ではなく持ち帰りです。
あの重い教科書を背負いながら階段の登り下りなどできるとは思えなくて、、でも特別待遇してもらうと嫌なこと言われたりするのではと不安です。
この場合、みなさんならどうするかイイねで教えてください。
同じ境遇の方がいらっしゃればコメントお願いします!
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
入学前に学校に相談して特別に置き勉対応させてもらう!
みけねこ・ω・ミ🎀
小学校で働いています。
文科省が置き勉に関する文書を出していますので
こちらを持っていけば必ず対応してくれると思います。
体力がついてきたら少し持ち帰るものを増やすや教科書が家にないといけないのならコピーしておくまたは予備を買います!といえば大丈夫です!
今時置き勉禁止なんてアナクロニズムな学校ですよー😭
-
みけねこ・ω・ミ🎀
しかもタブレットも持ち帰ることになると思うのでその点も考慮した方がいいと思います!
- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
教員の方からのご意見ありがたいです✨
ですよね💦
市内の別の小学校は置き勉推奨しているのに、、考え方が古臭くて情けないです🥲
予備を買うことで解決できるならそうしたいです!
あと、もし万が一登校班のスピードについていけないみたいなことがあった場合も、何かしら相談すれば親と登校したりなどの対応も許可してもらえたりしますかね?
就学相談の時期にお願いすれば間に合いますか?- 10月26日
-
みけねこ・ω・ミ🎀
この資料を持っていけば絶対間違いないです!
ぜひ印刷して持って行ってください♪
親と登校している子いますよー!
むしろ有難いです😊
就学相談の時でいいと思います♪- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
置き勉などの特別対応は、筋力が弱いことの証明や診断書などは必要でしょうか?
それとも口頭での相談で大丈夫ですか?
自治体によって違うかもしれませんが、ご存知でしたら教えてください🙇♀️- 10月26日
-
みけねこ・ω・ミ🎀
はじめてのママリ🔰さん
- 10月26日
-
みけねこ・ω・ミ🎀
診断書なんていらないと思います!
文科省が個に応じた対応をするように言っているのにそれに反対したら教育委員会に相談していいですよ🤣
一年生は持ち帰るのも勉強ー
や
他の子が羨ましがるー
と言われたら
徐々に持ち帰れる量を増やせるようにしたいことと
まずは安全に学校に通えることを目標にしたいとお伝えください🐻- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
背中を押してもらえた感じで安心しました✨
子供が楽しく安全に通える最善の策を、学校と一緒に考えたいと思います😊
わかりやすくありがとうございました❣️- 10月26日
-
みけねこ・ω・ミ🎀
わたしは置き勉賛成派なので教室にきちんと置き勉スペースを作るくらいなので応援してます👏
ピカピカのランドセルに楽しい思い出をたくさん詰めて帰って来てくれるといいですね😊💓- 10月26日
はじめてのママリ🔰
少しずつ筋力つくかもだし、本人も頑張るというなら頑張ってもらう!
退会ユーザー
小学一年生なら一階の教室だと思うのでひとまずやらせます。お友達が手伝ってくれる可能性もあるし、例えば何回かに分けて運ぶとか何かしら考えがつくかもしれません。学校なので本人が周りの目も気にするかもしれません。本人がきついとか無理そうって言ったらその時に方法を考えます。ただし、入学時に相談はしておきます!!!
勝手に親がどうのではなく子供と話して相談したいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに学校内での重たいものの移動などはお手伝いしてくれる子がいるかもと思ったりします😊
行き帰りのことなので、まずは本人にどうしたいか聞いてみます💡
これぐらいならいけそうという基準みたいなものが分かってくれば対応できそうですね😊- 10月26日
コメント