
コメント

はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除と一緒に確定申告しても良いし、旦那さんの年末調整に記入して貰っても大丈夫でふ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
住宅ローン控除と一緒に確定申告しても良いし、旦那さんの年末調整に記入して貰っても大丈夫でふ🙆♀️
「育休」に関する質問
現在、3歳と0歳の娘を育てています。 主人は広告などの撮影関係の仕事をしています。※会社化していますが社員は主人と私の2人のみ 私は短時間で会社の雑務をしています。 3歳の娘は保育園に通っており、0歳の娘は仕事を…
旦那に借金がありました。 今日借金があることが発覚しました。 全く気づかなかったです。 原因はパチンコです。お小遣いから遊び程度だと思ってましたが 7年前からあるようで、結婚したのは4年前。 結婚の時に借金ある…
旦那の飲み会の迎えについて。。 今、旦那が職場の飲み会に行っています。 毎回送り迎えをしているのですが、 田舎なので、駅は近くなく電車で帰ってくることができません。 片道30分くらいです。 今回は明日(今日も)…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大丈夫です💦
iri
ありがとうございます!
夫が確定申告する場合でも、
年末調整の用紙に書けば、配偶者控除に関しては、
確定申告で手続きしなくてもOK
という感じですかね?😳
はじめてのママリ🔰
そうです🙆♀️