コメント
ママリ
飲むのに10分以上かかってたけどサイズアップすると怒って飲まなかったので結局生後4ヶ月半までSS使ってました😂
ママリ
飲むのに10分以上かかってたけどサイズアップすると怒って飲まなかったので結局生後4ヶ月半までSS使ってました😂
「母乳実感」に関する質問
母乳実感のちくびってSSサイズとSサイズだと出る量結構違いますか? まさかのピジョンのスリムタイプのチクビだと飲みにくそうで搾乳器についてた母乳実感のやつであげると飲みが早くて買おうか迷っています。
哺乳瓶の乳首洗いブラシについてです。 持ってる哺乳瓶が、ピジョン桶谷式の母乳相談室とピジョンのシリーズがわからない哺乳瓶です。 (スリムではないので母乳実感だと思いますが、だいぶ前にかったので名前がわかりま…
完ミでよく飲む子教えてください!🥹 生後4ヶ月男の子 ミルク拒否始まりました。(完ミです) よく飲む赤ちゃんを育てている(育てていた)方、 ①ミルクの種類 ②哺乳瓶の種類 教えてください〜🥲🙌 今まで産まれてからずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♡
サイズアップすると飲まなかったりする事があるんですね!4ヶ月半でSサイズにされたんですか?
あと、SSサイズの乳首新たに買い直したりされましたか?😳
質問ばかりですみません😭💦
ママリ
いまはリニューアルされているのでわかりませんが、SSとS以上の乳首で太さが若干違ったのでそれで怒っていたんだと思います😂
あとは1回で出てくる量が増えるからむせたりして怒る子もいたり…。
3ヶ月くらいのとき飲むのに15分以上かかるようになったけどSにするとやっぱり怒るので内側から爪楊枝さして穴を広げて飲む時間短縮してました😂😂😂
乳首の買い直しはせずに4ヶ月半でS、5ヶ月半でM、7ヶ月からLです!
飲む時に吸う力が強すぎて乳首がペタンコに潰れてるとか吸っても出てくる量が少なくて怒ってるとかがなければ飲みきる時間的にはまだSSのままでいいと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳確かに太さが変わるとなんだこの太さわー!!って怒っちゃうかもしれないですね💦
まだ乳首がペタンコになって飲みずらそうにもしていないので、もう少しSSのまま行こうと思います☺️✨
で、時間がかかるようになりSにして怒るようであればママリさんの爪楊枝作戦やってみようと思います😂✊🏻💕
丁寧に教えて下さってありがとうございます♡参考になりました💓