※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

逆子での帝王切開が決まるの時期は、お腹の中での回転がなくなり頭位か逆子かが確定する時期です。逆子体操は今からしてもあまり意味がないです。

逆子での帝王切開が決まるのは、だいたい何週くらいでしょうか?
現在22wで毎月の健診の時はしっかり頭位でいてくれるのですが、普段は明らかに下の方で胎動を感じる事が多く…😫💦
先生にはまだお腹の中でぐるぐる回ってる時期だから問題ないよーとは言われてますが、いつ頃になればお腹の中での回転?が無くなり頭位か逆子か決まりますか?😣
そして、今から逆子体操等をしてもあまり意味がないでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

30週ぐらいで日程は組みましたが、直る可能性はあると帝王切開の当日まで何度も確認してから手術になるので頑張ってください💪

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!直前まで直る事もあるのですね🥺✨ありがとうございます!!

    • 10月25日
まろん

32週の健診で手術日決めようと言われてました!
22週ならまだまだ全然周りますから大丈夫ですよ👍

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり22週じゃまだぐるんぐるんしてるんですね😅💦
    32週の時だったのですね✨

    • 10月25日
せぇたん

私も31wの健診までずっと逆子だったのですが、32wに再診してまだ逆子だったら予定日決めましょうと言われました😊それまでの1週間だけしか逆子体操してませんが、くるんと回ってくれたようです😊

  • ママリ

    ママリ

    一週間で逆子ちゃんが直ったなんてすごいです🥺✨やはり逆子体操は効果あるんですね!
    32週くらいで決める方が多いみたいですね🤔✨

    • 10月25日
セレニティ

9ヶ月中に上の子治りましたが帝王切開の話はされた事なかったです!

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですか😳!という事は、9ヶ月過ぎても逆子ちゃんが直る可能性も大いにあるんですね🥺✨

    • 10月25日
  • セレニティ

    セレニティ

    全然治りました😂
    下の子は8ヶ月で治ってました!

    • 10月25日
deleted user

手術直前にもエコーで確認するので、それまでに治っていれば大丈夫です!
だいたい赤ちゃんの大きさが2000gまではなおりやすいみたいです。

22週はぐるぐる回っている時期なので気にしなくて大丈夫と思います🙆‍♀️
通ってた産院の先生は35週まで逆子だったらその時どうするか考えようというスタンスでした!

しーちゃん

35週まで逆子で帝王切開日を37週にしましたが、36週で陣痛が来てしまい診察したところギリギリ逆子治ってましたよ✨