※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お出かけ

どなたか教えてください!12月に13歳・3歳・1歳を連れて新幹線で京都に行…

どなたか教えてください!
12月に13歳・3歳・1歳を連れて新幹線で京都に行く予定です。
泊まるのは烏丸御池の近くです。1歳の子がまだ外で歩くのが苦手なため、B型のベビーカーと抱っこ紐を持って行こうと思っているのですが、バスや観光地では邪魔になりそうですか??💦
ちなみに清水寺、京都水族館、時間次第で鉄道博物館にも行く予定です。
荷物は先に送ろうと思っているので大きな手荷物はありませんが、移動は公共交通機関になると思うのでベビーカーは避けるべきか迷っています😭
小さなことでも構いませんので、どんな感じが教えていただけたら嬉しいです!
また、京都駅や烏丸御池あたりでおすすめのテイクアウトも教えてください♡

コメント

moon

バスにベビーカー持ち込みはやめた方がいいです😅
乗る人が少ない路線や閑散期だったらベビーカー畳んで乗っても支障ないですが…書かれている観光地を通る路線は人が多い路線になるのでベビーカーは避けたほうがいいです💦

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます!
    やはりそうなんですね、きっと静かにもできないと思うので、バス移動自体諦めようか悩んでいます😭
    観光地自体はベビーカーでも行けそうですか??

    • 10月25日
  • moon

    moon

    清水寺は石畳の坂を登ったところにあるのでベビーカーは逆にしんどいし、境内も坂や階段があるので大変かなと思います😅
    歩道も狭いところが多いしお土産屋さんも狭苦しいので…京都観光にベビーカーは不向きです😂

    • 10月25日