![くろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母が毎日夕方、おにぎりを義父のために作っています。運送業の仕事で夜中に家を出ます。その夕方作ったおにぎりを朝ご飯として食べているようです。夏場は作ったおにぎりは冷蔵庫に入れて、仕事に出る時に冷蔵庫から取り出していたのですが、今はだいぶ涼しくなったこともあり常温保存してあり仕事に持って行ってますよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然気にせず食べます🤣
-
くろみ
ありがとうございます✨
- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今くらい涼しかったら大丈夫だと思います。
実家では夏場以外は基本的に常温保存で台所においたまま、おせちなんか作るとなったら数日前から煮締めなど日持ちするものを作り始め、冷蔵庫には入り切らないので廊下の涼しいところに保管、なんてしてましたが誰もお腹壊してないですよ!
-
くろみ
そうですよね!常温で朝食べましたが大丈夫でした✨
- 10月28日
くろみ
常温でも大丈夫なんですね!ありがとうございます✨