※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

曲げわっぱ弁当を使っている方に、使い心地やメリット・デメリットについて教えていただきたいです。大きめサイズを検討していますが、モチベーションが上がるか気になります。

曲げわっぱ弁当使ってる方いますか?

今 旦那は二段弁当にスープジャーなんですが
曲げわっぱ使ったら自分のお弁当作るモチベーション
上がるかなーって思って買うか迷ってます。
大きめサイズを買おうと思ってるんですが
使っていて不便だなとか
メリットデメリット教えて欲しいです!

コメント

deleted user

こんばんは!
はじめまして!

わたしもインスタで憧れて、曲げわっぱ使い始めました!

デメリットとして普通にスポンジ洗いだとニオイ残りとシミが気になるので、クレンザーでのこすり洗いが必要なのと乾燥時間が2日くらいかかることかと😭

でも何よりおしゃれだし
プラスチックのお弁当の油汚れを洗うのも大変なのは変わらないので…💦

プラスチックと曲げわっぱを使い分けるのもアリかなと🤔

はじめてのママリ🔰

プラスチックでできてる見た目が曲げわっぱ風のお弁当箱も売ってるので、それがおすすめですー!

はじめてのママリ

木のは食洗機つかえません。