
Panasonicのドラム式洗濯機がすすぎ中に大きな音を出すことに困っています。音は何かがぶつかるようで、ここ数ヶ月で気になるようになりました。対処法や修理についての情報があれば教えてください。
ドラム式洗濯機の音で困っています。
まだ購入して1年半なのですが、Panasonicのドラム式洗濯機のすすぎ中の音がかなりうるさいです。
洗濯機の中で、コンコンコンコン、、、と何かがぶつかっている音なのか、内部から音がします。
決まってすすぎのタイミングでこの音がします。
わりと大きめの音です。
購入した当初はしなかったような気がします。
ここ半年から数ヶ月でかなり気になるようになりました。
対処法ご存知の方、修理頼んだ方、価格はどれくらいだったか、など何か知ってることあれば教えてください🙇♀️
ちなみに機種は、
NA-VX900BL です。
よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️
- ぴちゃん(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
何かが洗濯槽の中に入り込んじゃったとかではないですか😭?
まだ保証期間内ですよね?連絡してみたらどうですか?
うちはパナソニックのドラム2回使ってますが(8年くらい使用し壊れて買い替えて、いま4年目くらい)そこまで音気になったことないです💦

はじめてのママリ
型は違いますがパナソニックドラム式使っていて同じくすすぎ音めちゃくちゃうるさくて買い換えました!!!
当時住んでいたマンションが脱衣所の隣が寝室でその音で娘が起きてしまったりがあったので…
身長が高いのでドラムでは腰を痛めるので縦型に変えました。
Panasonicに電話したところ見にくるだけでも1~1.5万円、修理となると部品が必要な場合が多いから2~3万円と言われ修理する頭が無かったです。
-
ぴちゃん
コメント遅くなり申し訳ありません。
そうだったんですね!
一応保証期間内なので見てもらうことにしましたが不安です🥺
うちもマンションなので気になってしまい🥺
ありがとうございます!- 11月11日

秋桜
我が家もすすぎのタイミングで異常音(ガタガタガタガタ?と言う大きな異常音)がして表示時間よりあきらかに長いし、電気屋さんを通して修理にきてもらいました。
だいたい2年に1回ペースです…💦
電気屋さんの保証に入っていたので2回、無償で見てもらってます。
共にモーターの異常音で部品取替してもらってます。
もう保証期間を終えてしまったので次壊れたら買い替え予定ですがそろそろ時期がくるので怖いです😅
保証に入っていれば無償で直してもらえますよ✨
-
ぴちゃん
コメント遅くなり申し訳ありません。
モーターの異常音だったのですね!
うちももうすぐ2年ですが、保証期間内なので見てもらうことにしました🥺
情報ありがとうございます!!- 11月11日
ぴちゃん
コメント遅くなり申し訳ありません。
保証期間内なので見てもらうことにしました🥺
情報ありがとうございます!!