※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

扶養外れて働こうと思うのですが月収、年収いくらからが得?というか損しないですか?😂詳しい方教えてください🙇‍♀️

扶養外れて働こうと思うのですが月収、年収いくらからが得?というか損しないですか?😂
詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

ショコラ

先日めざまし8でやっていましたが、額面の年収153万円以上ならいわゆる、働き損にはならないようですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!!
    画像までありがとうございます😭😭😭
    めちゃくちゃ助かります🥺

    • 10月24日
  • ショコラ

    ショコラ


    私は正社員(現在育休中)ですが、2人目、3人目など考えているのなら、扶養外れて、社保、雇用保険に加入されてがっつり働くのがおすすめです!
    あとは、福利厚生や正社員で時短勤務できるとか、育休は何年取得できるか、復帰後子供の体調不良で休む際に看護休暇もあるか、など長い目で会社選びしてくださいね🤗

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!今パート勤務で全然知識なかったので凄くタメになります🥺
    参考にさせて頂いて仕事決めようと思います☺️ありがとうございます🥰

    • 10月24日