
抱っこ紐の防寒ケープについてです。赤ちゃんは中で何を着るべきでしょうか?東京在住で雪国ほど寒くない場合、肌着と長袖トップス長ズボンで大丈夫ですか?それにジャンバーも必要でしょうか?
抱っこ紐の防寒ケープについてです。
先日、抱っこ紐につける防寒ケープを購入しました。抱っこ紐をしてこの防寒ケープをする場合、赤ちゃんは中でどういう格好をしてるものなのでしょうか?
肌着と長袖トップス長ズボンだけでいいのでしょうか?その上に厚手のはおりもの(ジャンバー)も着るのでしょうか?
無知ですみません。
気温にもよると思いますが…
東京に住んでるので、雪国のようにそこまで寒くはないです。
- そうちゃんママ♡(8歳)
コメント

ポコ太郎
私は大阪ですが、抱っこ紐のケープがダウン素材でかなりぬくぬくなので、中は肌着とトレーナー、ズボン、靴下だけです( ^ω^ )
帽子かぶったりしてます!!

姉妹ママ♡
ジャンバーは着せなくていいと思います(^^)
ジャンバー着せなくてもいいようにケープを使用すると思うので!ケープの分厚さにもよるかもしれませんが(><)
私は足も覆えるやつだったので靴下も履かせてませんでした!
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
ジャンバーは着せなくていいんですね!
ジャンバーの代わりにケープをする感じなんですね😊私のケープもかなり厚手なのでジャンバーは確かにいらなそうです💦
ケープだけでお出かけします😊- 12月20日

ゆきちたん
関東住みです(*^^*)
普段は防寒ケープのみでジャンバーは着せて無いですが、先日の雪の様な寒い日はママのマフラーで胸元の隙間を上からカバーする様にしてます(*^^*)じゃないと肩口が冷えるので、、、
あとうちの子達は薄毛なので頭だけもこもこの帽子被せてますw(抱っこ紐脱いだら頭だけデカくて面白いですがw)
-
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。やはりジャンバーは着てないんですね!!
ママのマフラーで胸元の隙間をカバーするとは、ママがマフラーを巻くということでしょうか?
帽子もしてみます😊確かに抱っこ紐脱いだら頭でっかちですね😂笑- 12月21日
-
ゆきちたん
そうです(*^^*)
ママがマフラー巻いてその両はしを抱っこ紐と赤ちゃんの隙間に入れるか上からかけるイメージです
夕方等いきなり寒くなるのでこの時期はマフラーを一本バッグの中に忍ばせてます(*^^*)
流石にこの間の雪の日は赤ちゃんの首元が寒々しかったので(><)- 12月21日
そうちゃんママ♡
コメントありがとうございます。
中は家の中にいるような格好なんですね!ジャンバーと防寒ケープだと逆に暑くなっちゃいますもんね💦ジャンバーはやめときます。