※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´∀`)
子育て・グッズ

子育て中のストレス発散方法について教えてください。

出張ばかりで旦那が居ないなか1人で子育てしんどい。

今年は、トータル6ヶ月1人で頑張った。

1人で子育て頑張ってるお母さんお疲れさまです。
どうやってストレス発散してますか?

コメント

ゆかちゃん☆

こんばんは⭐︎
いつもお疲れ様です✨
私も旦那が朝6時に出て夜は23時過ぎに帰って来ます(/_<。)
日中常に子供と2人です。
私もめっちゃストレスたまります!
旦那に内緒でご飯贅沢したり
買い物したりでストレス発散してます( ´・д・)

  • (*´∀`)

    (*´∀`)

    お疲れさまです😺

    子供は可愛いけど、二人きりって
    疲れますよね!

    私はついつい旦那が居ないとご飯節約できるので質素メニューになってしまいます(笑)

    たまには贅沢して発散しようかな。。

    • 12月20日
くまのぷー

1人で子育て、しんどいですよねー。
労ってくれる人もいないし(^_^;)
子供はとーーっても可愛いんですけどね☺️でもそれとこれとは別というか。

私は甘いものたくさん食べたり、ママ友とランチしたりがストレス発散法です*\(^o^)/*

  • (*´∀`)

    (*´∀`)


    分かります‼
    子供はめっちゃ可愛いんですけど
    孤独感に襲われます(;´д`)

    食べるものも1人なら節約なるしと、質素メニューばかりで。。
    たまには贅沢して発散します‼

    • 12月20日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    ベストアンサーありがとうございます*\(^o^)/*

    子供は可愛いとは言え、話し相手にはなってくれないし、大人と関わりたくなることとかしょっちゅうです😂笑


    節約されていて偉い!
    私は育児頑張ってるんだからとぐんぐんエンゲル係数上げちゃってます😰作るのめんどくさくて買っちゃったりとか😭
    それだけ毎日頑張ってるんだから、たまには贅沢しちゃってください!!💕

    • 12月20日
ひな菊

子育てお疲れ様です。私もほぼひとりで子育てしてます。
家にいるときは子供が寝てるときに海外ドラマみたり、本やマンガ読んで、想像の世界に浸ります😊
あとは買い物に行ったり、友達とランチしたりしてリフレッシュしてます♪

  • (*´∀`)

    (*´∀`)


    一緒じゃないと子供寝なくて1人の時間は携帯いじるぐらいでストレス溜まるんですよね。

    やっぱリフレッシュ必要ですよね✨

    • 12月20日
A☺︎

いつもお疲れ様です☺︎

うちも朝7時半に仕事行き
帰ってくるのは21時頃なので
ほぼ1人で育児中です!
ごはん.お風呂.寝かしつけ
全部1人ですることになるんですが
もう慣れました😂😂

でも結構、頻繁にママ友たちと
ランチ行って遊んだり
買い物したり子供たちが寝たら
1人の時間を満喫してます😊
ストレス発散するのも
なかなか時間が無かったり
難しいかもしれませんが
お互い頑張りましょう😫💓

  • (*´∀`)

    (*´∀`)


    二人の子育てお疲れさまです😭💦

    確かに慣れてはくるんですけど、
    なんだか毎日淋しい気持ちになります😅💦
    もう少ししたら、旦那も帰ってきてお正月休みに入るのでそれだけを楽しみに頑張ってます。。

    もう少し友達と遊べたりしたらいいんですけど、難しいですね。。

    • 12月20日
あんちゃん

うちも夜勤が多く日勤でも寝てから帰ってくるし休みは極端にすくないので一人です😅
私のストレス発散はおしゃべりですね🎵
みんなによく一人でやれるねって言われるけど慣れますよね⤴