※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
サプリ・健康

6時間の睡眠で目が覚めるのは普通でしょうか。子供の頃から睡眠時間が短く、今も二度寝ができません。

6時間寝ると目が覚めるのは別に普通の範囲内ですか?🤔
結構寝たなと思っても夜中に目が覚めます。
小学生の時から睡眠時間は短いので問題ないんですかね。
子供産んで寝るのが早くなったのね起きるのも早いだけでしょうか。

今日は21時には寝てて😅現在夜中の3時ですがすっきり目が覚めました。
小さい頃から二度寝できないので、もう寝れません😅

コメント

deleted user

6時間なら足りる人には充分な睡眠時間ってイメージです!
ショートスリーパーならもっと短くても足りるのでしょうが😂

7~8時間が理想って言われるので、それに比べたら少ないけど普通の範囲だと思いました😊
個人的には4時間ぐらいから短い印象です!

起きると二度寝できない人居ますよね。
うちの旦那も同じみたいです🙄
二度寝もできなければ昼寝もできないみたいで、
結局次の日の夜も眠くて早く寝て、早朝起きるっていうリズムから抜け出せてないです🤣

☺︎

もうここ何年も6時間も続けて寝れたことないです😂3.4時間寝たら目が覚めます😮‍💨夜中なら二度寝できますが、寝つきも悪いし夜間覚醒も多いし嫌になります😭子供産む前からそうなので体質なんでしょうね💦6時間寝れるなら普通かなと思いました😊