
コメント

退会ユーザー
たんぽぽの高須ではない方ですが通ってました!
ただコロナ前の話ですが💦
行事はたんぽぽが2つあるので合同で運動会と発表会をしました!
先生たちはみんないい人でみんなかなり長い歴の方々ばかりでした!
離乳食の進め方もしっかり相談しながら勧め、
トイトレに関してはほぼ保育園がしてくれました(ノД^、)σ
退会ユーザー
たんぽぽの高須ではない方ですが通ってました!
ただコロナ前の話ですが💦
行事はたんぽぽが2つあるので合同で運動会と発表会をしました!
先生たちはみんないい人でみんなかなり長い歴の方々ばかりでした!
離乳食の進め方もしっかり相談しながら勧め、
トイトレに関してはほぼ保育園がしてくれました(ノД^、)σ
「先生」に関する質問
こども園から持ち帰ってきたお着替えで、他の子のものが入っていたら洗ったあと先生に渡しますか?直接その子のママに渡しますか? 昨日持ち帰ってきた物の中にお友達の肌着が入ってました。 今日は夕方園の夏祭りで家族…
2歳5ヶ月の息子の拙い喋りが可愛すぎます😭💓 息子はよく喋る方だと思います! すぐ真似っこしてくるし、保育園で覚えた歌や踊りを披露してくれます🤣 自分のお名前もパパとママのお名前も言えるようになりました✨ 今日は…
保育園のお迎えについて みなさんお迎えの時どういう流れですか? うちは、先生から今日も元気に過ごしましたと大体毎回一言言われて、こどもを呼んでくれる先生もいれば呼んでくれない先生もいます。なので、うろうろ探…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽとふ
そうなんですね😊
先生たちがベテランさんなのは心強いです!
色々相談しながらやってくれるのはいいですね。
とっても参考になりました。
ありがとうございます☺️