※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合から完母への移行方法について教えてください。生後1か月の乳児の授乳量や頻度、母乳とミルクのバランス、母乳量の増加についてアドバイスをお願いします。

混合から完母への移り方についてお答え頂けたら幸いです!

生後1か月、母乳開始から2週間です
現在母乳を左右7分+ミルクの混合でやってます。
・母乳は乳張って多く取れれば時左50右10取れる
・ミルク80〜100、寝る前120
1か月の乳児が摂取する量としていかがでしょうか。

完母を目指してるので頻回授乳したいのですが
授乳後のミルク60だと足りずぎゃん泣き80もぐずり(上手くいけば寝てくれる)基本100〜120であげています。
100〜120あげると3時間は空くので授乳時間が空き
一日の授乳回数稼げません。
助産師さんは母乳後60〜80でこまめな授乳薦められましたが60〜80だとギャン泣き止まりません。

こまめな授乳目指すとミルク足りず泣き止まず
充分な量足すと長い時間寝てくれる場合どのように調整したら良いでしょうか。
又どれくらいで母乳量が増えミルクを減らす事が出来るでしょうか。
頻回授乳が良いと言われてますが上手く出来ないし
母乳もミルクもこっちが止めないと永遠に吸えるので
足りないのか飲み過ぎなのかも分からず心配です。

ベストな授乳分数、ミルク量
混合のやり方完母への移り方
詳しい方教えて頂きたいです。
宜しくお願いします😭

コメント

ことみ

2ヶ月の時に混合から完母にしました。
それまでは左右5分ずつ+ミルク80~100でした。

完母にしたい旨助産師さんに相談したら母乳の出る量が多かったため自分が辛くなければミルク飲ませなくて完母に移してもいいかもしれないねと言われたのでその日からミルクを止めて完母に移りました。

各5分と決めて授乳してましたが、時間も気にせず飲ませていました。回数は1日に9~11回ほど授乳してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ことみ様は左右5分ずつ+ミルク80〜100を1日9〜11回授乳して2ヶ月で完母になったという事でしょうか??
    授乳分数とミルク量似てるので参考にさせていただきたいです!

    • 10月24日
  • ことみ

    ことみ

    わかりにくくてすみません💦
    2ヶ月までは里帰りしてたのと夜間授乳がキツかったので自宅に帰った3ヶ月から完母に移行しました✨

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです!
    ミルク80〜100足してたけど助産師さんに母乳出てるから完母でいけると言われ3ヶ月から完母になったと言う事ですよね💡
    ミルク多めに足してたのにいきなり母乳のみでいけるようになるんですね‼️😭

    • 10月24日
  • ことみ

    ことみ

    そうです!
    でも、最初は回数多くなってほぼずっと授乳してない?みたいな感じでしたが、段々落ち着いてきました!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、今その授乳してない?状態です(;_;)だからミルク多めに足してるんですけどこのやり方でも完母になるかもしれないって事ですね!
    やってみます!ありがとうございます😭‼️✨

    • 10月24日
  • ことみ

    ことみ

    最初は辛いかと思いますが、無理はせず頑張ってください!
    うまくお互いのペースが掴めるといいですね☺️

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

すみません。完母になった者ではないのですが、全く同じ状況でびっくりしました!
そして私だけじゃないんだ、と思って安心しました🥲
月齢2ヶ月とちょっとなんですが、成長とともにミルク60じゃ飲み終わった瞬間からギャン泣きするようになって、その状態から母乳あげても手の施しようがないくらい泣き続けます🤦🏼‍♀️

ギャン泣きは、眠くて泣いている可能性は無さそうですか?
息子は80飲ませて泣く場合、抱っこして換気扇の音を聞かせながらゆらゆらしてると寝ちゃうことが多々あります。

寝てしまっても、ギャン泣きしすぎても、どっちにしても授乳できなくて悲しくなりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    授乳続けて完母に近づくと思いきや、子供が成長してミルクの量増えますよね😭
    ミルク足すのは良いとしてもまだ1、2ヶ月じゃ80〜100以上は多い気がするしかと言って沢山母乳出てる気配もないし
    お腹満たされず泣いてるなら可哀想だからあげたいし、、って永遠に悩みますよね😭
    はじめてのママリ様は80足しで抱っこすれば落ち着きますか?

    眠くて泣くのもありそうです!!
    今まで即寝だったので寝ないのもなぜ😭?ですが
    揺らしたり赤ちゃんの心地よい音聞かせてみます👂
    ↑これ出来たら今後ミルク増やさず寝かしつけられそうですね!

    月齢も近いので親近感湧きます😭

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

2か月 混合 ミルク