
娘が爪を触るクセがついてしまい、無意識に爪を噛んだり触ったりしています。どうやって辞めさせればいいでしょうか?
子供の爪いじりについてです💦
数ヶ月前から娘が爪をよく触るようになりました。
爪の横あたり?を触ったりして、しょっちゅう皮が少しめくれたり、ささくれのようになっていたり、、
そうなると「ママ切って〜」というので切って、触らないように注意していました。
ですが、クセになっているようでテレビをみているときなど、無意識に触っているようです。
今日も「切って〜」と言ってきたので爪をみると、爪が、噛んだあとのような感じになっていました。
その後注意してみていると、やはりテレビをみているときに爪を噛んだり触ったりしています。
触るたびに声をかけてやめさせていますが、本人も無意識にやっていると思うのでなかなかやめてくれません。。。
どうやって辞めさせればいいでしょうか?💦
アドバイスください😢😢
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

Hana
苦味のある、専用マニキュアはどうですか??
爪噛みには効果的な気がします!!

はじめてのママリ🔰
こんばんは!過去の投稿にすみません!。その後お子さん爪いじりはなくなりましたか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
専用マニキュア調べてみます!!😭